未分類 今日の出来事 東京丸の内のパレスホテルのギャラリー遊で行われている南田是也さんの個展におじゃまして演奏しました。ほとんど押しかけ演奏のような感じだったにもかかわらず、美人のオーナーさんをはじめ関係者の方々には、とても親切にしていただきました。ありがとうご... 2005.08.31 未分類
未分類 ギター文化館で ギター文化館で銘器トーレスを弾いてしまいました。ボディが小さいのに音量があって深みもあってイイギターです。9月11日(日)13:00、15:00、17:00にギター文化館で僕のミニコンサートがあります。お時間がある方はどうぞいらしてください... 2005.07.29 未分類
未分類 日本ギター音楽編曲コンクール 錚々たるメンバーに混ぜていただいて演奏させていただきました。僕が弾かせていただいた曲もすばらしい編曲でした。 僕の演奏順は休憩のすぐ後だったのですが、まあまあ普通に演奏が終わって、ホッとして、舞台袖に帰ってきたら、アナウンスで「只今、こちら... 2005.07.24 未分類
未分類 地元でプライベートコンサート 地元の方に企画していただいて、小学生とそのご両親を招いて、演奏させていただきました。夜のコンサートだったので、お子ちゃまたちは眠そうでしたが、ご両親たちの視線が熱かったのか、照明が熱かったのかよくわかりませんが、とりあえず良かったです。プロ... 2005.07.22 未分類
未分類 撮影 栃木ケーブルテレビの取材で今日はまずレッスン風景の撮影をした。結構楽しいもんだ。放送は7/18からの予定。これを機会にいろいろとテレビ出演が増えればいいなぁ。 2005.07.03 未分類
未分類 ファブリカトーレ イタリアの楽器で1819年製のジェンナロ・ファブリカトーレという19世紀ギターを弾いた。ボディーとネックの連結が11フレットなので慣れるのに少々時間がかかったが明るくて乾いた音のする良い楽器だった。 2005.06.18 未分類
未分類 保護中: YouTube公開楽譜集(YouTubeメンバーシップ限定公開記事)https://www.youtube.com/channel/UCfzQtFKYsWvqFSx6IpfnY_A/join このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: 1971.05.23 未分類
未分類 本日のプログラム 本日のプログラムもしも私が羊歯ならばの主題による変奏曲op.26練習曲集op.35-1〜12魔笛の主題による変奏曲op.9…F.ソル休憩15分アストリアス入江のざわめきカディス朱色の塔マヨルカコルドバセビージャ………I.アルベニス本日は前半... 1971.05.23 未分類