- 怪しい空色
- 思い込みは怖い
- 来年の話
- 練習してて思ったこと
- 挿し木
- 毎日野菜を食べるぞシリーズ
- 良い写真なので
- 毎日野菜を食べるぞシリーズ
- ちょっと思ったこと
- いろいろ
- 温かにもなる
- 毎日野菜を食べるぞシリーズ
- やっぱり力じゃダメだな
- 毎日野菜を食べるぞシリーズ
- 不思議現象
- 毎日野菜を食べるぞシリーズ
- 毎日野菜を食べるぞシリーズ
- 音色研究中
- 毎日野菜を食べるぞシリーズ
- なんかおかしい
- 毎日野菜を食べるぞシリーズ
- 昨日の出来事
- 毎日野菜を食べるぞシリーズ
- 毎日野菜を食べるぞシリーズ
- 第1回フリーコンサート
- 今日の会場
- 11/20フリーコンサートエントリー
- 毎日野菜を食べるぞシリーズ
- 一辺倒はよくない
- 調整中
- 毎日野菜を食べるぞシリーズ
- 謙虚とは
- 毎日野菜を食べるぞシリーズ
- はやくよくなれ
- 衝動的に
- 毎日野菜を食べるぞシリーズ
- 貧乏性で無頓着
- 瀧尾神社
- お土産
- 毎日野菜を食べるぞシリーズ
- 地響き
- 毎日野菜を食べるぞシリーズ
- 毎日野菜を食べるぞシリーズ
- 放射線量測定器
- 豪華ランチ
- 満月ですね
- 毎日野菜を食べるぞシリーズ
- 長い曲
- 毎日野菜を食べるぞシリーズ
- この豆腐美味い
- 毎日野菜を食べるぞシリーズ
- 今さらこれ聞いた
- 正流と外流の愛
- 治った
- キンキン攻撃
- 毎日野菜を食べるぞシリーズ
- 毎日野菜を食べるぞシリーズ
- 何か書きたい
- 永瀬名人の蕎麦
- 久しぶりに
- 福田進一リサイタル
- 毎日野菜を食べるぞシリーズ
- 毎日野菜を食べるぞシリーズ
- 今さらコレ聞いた
- 毎日野菜を食べるぞシリーズ
- 謎解きの続き(改訂)
- 榛名富士山神社(改訂)
- 毎日野菜を食べるぞシリーズ
- 手のひらに
- 不思議な現象
- 毎日野菜を食べるぞシリーズ
怪しい空色
自然の変化は何かの予兆。
今は夜で暗いはずなのに西から南の空の下の方が明るくないですか?見えたら約一ヶ月後が怪しいです。12/23が気になります。デカい地震がこなければいいけど…。
とりあえず、原発を止めてほしいです。https://10efc0fc38884faf711c0676c5790303.safeframe.googlesyndication.com/safeframe/1-0-38/html/container.htmlhttps://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-0&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201111&size=m&text=%E6%80%AA%E3%81%97%E3%81%84%E7%A9%BA%E8%89%B2&time=1645329250533&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809281 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df140e1aea79aace%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2ef42e1868a606%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809281&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.30 Wednesday
- –
- 20:16
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
思い込みは怖い
ここ数日、毎日自分の演奏を録音し、客観的に聞くことを繰り返しました。
僕の中に大変危険な思い込みがたくさんあることに気づきました。
まず、明るい音は求めすぎると、うるさく感じて、飽きてしまうことを以前から知っていたにもかかわらず、それを弦の種類を変えたり、弾き方を変えたことに無理矢理理論づけてしまい、明るいことが一番良いと思い込んでしまい、それを求め過ぎて感覚が麻痺してしまっていました。音の基準は中庸でなければなりません。そこから明暗、強弱をつけるべきだと思います。
音の減衰は次の音へレガートさをつなげるような減衰でなければスムーズな流れを感じてもらうことは出来ないと思います。だから倍音がなさ過ぎるスッキリし過ぎた音は恐怖だし、立ち上がりだけが大きく減衰が速い音や、立ち上がりの瞬間とその次の瞬間以降の音に差がありすぎる音は、気持ちが地震のような不安な気持ちの連続になるのでこれもまた恐怖です。
とりあえず、弦のセットを以前の物に戻し、軽やかに滑らかに清らかに弾いてみたいと思います。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-1&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201111&size=m&text=%E6%80%9D%E3%81%84%E8%BE%BC%E3%81%BF%E3%81%AF%E6%80%96%E3%81%84&time=1645329250534&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809280 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Dfa6f7a7e974faa%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2ef42e1868a606%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809280&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.30 Wednesday
- –
- 10:27
- comments(2)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
来年の話
来年、なかなかコンサートをやりたがらない幻のピアニストつーたん のリサイタルに共演させていただくために、会場の申し込みへ行ってきました。

宇都宮市立南図書館です。

ここに



『サザンクロスホール』っていう多目的ホールがあります。ここで、
2012年5月19日(土)15時開演久保亜未 ピアノリサイタル(共演:佐藤純一 ギター)
ギターソロ(ちょっとだけ)ピアノソロ(たっぷり)アランフェス協奏曲(全曲)
をやります!

立地も大変良く、JR宇都宮線の雀宮駅から歩いて5分もかかりません。駐車場あります。
そうそう!久保先生はバッハのシャコンヌ(ブゾー二編)とムソルグスキーの展覧会の絵を弾くって張り切っていました。
詳細は後日お知らせします。みなさま、よろしくお願いいたします。
・・・
そうそう!地域ネタになりますが、こんな所に県立宇都宮工業高校が移転してたなんて、今日、初めて知ってビックリでした。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-2&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201111&size=m&text=%E6%9D%A5%E5%B9%B4%E3%81%AE%E8%A9%B1&time=1645329250535&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809279 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df1c52c2e240fe1%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2ef42e1868a606%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809279&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.29 Tuesday
- –
- 13:23
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
練習してて思ったこと
反応が良い楽器なほど左手の押えやすさが発音に大きく影響すると思います。
スゴくレガートに弾きたいとき、左手が押えづらいと、弾きやすいギターに比べ余分に力を必要とするから右手も余分に力が入ってしまい発音が強くなるのでレガートに弾くのが難しくなると思います。要するにギターは左右違う動きをしているけど、どちらも自分の手なので総体的な力は釣り合ってしまうということです。左手でネックの振動を直感的に感じられて、押えるのにストレスがないネックじゃないと、今、僕が弾きたいようには弾けない気がします。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-3&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201111&size=m&text=%E7%B7%B4%E7%BF%92%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%A6%E6%80%9D%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%93%E3%81%A8&time=1645329250535&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809278 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df25821771d811ac%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2ef42e1868a606%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809278&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.28 Monday
- –
- 18:32
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
挿し木
ずっと前に挿し木したホワイトセージは見事にへ根が生えて、下からはみ出すほどほど伸びたし、

新しい芽もチラホラ出始めたので、

こんな風に植え替えしました。
そして、今度は、

ブラックセージの挿し木をしました。

今度はコツがわかったから、ホントは季節外れなんだけど、季節に関係なく成功すると思います。写真の右がホワイトセージで、左がブラックセージです。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-4&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201111&size=m&text=%E6%8C%BF%E3%81%97%E6%9C%A8&time=1645329250536&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809277 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df3e5814a91b9128%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2ef42e1868a606%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809277&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.28 Monday
- –
- 16:56
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
毎日野菜を食べるぞシリーズ
モヤシ、ピーマン、長ネギ、ちんげん菜、さんまの缶詰で炒めてみました。さんまの缶詰の味が美味かったので美味かったです!
DHA摂取!https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-5&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201111&size=m&text=%E6%AF%8E%E6%97%A5%E9%87%8E%E8%8F%9C%E3%82%92%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B%E3%81%9E%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&time=1645329250537&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809276 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df2edd87a4bcde26%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2ef42e1868a606%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809276&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.28 Monday
- –
- 13:59
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
良い写真なので
生徒のお母さんのブログに載ってたレッスン風景の写真を断りもなく勝手に貼付けてしまいました。
ちゃんと真面目に教えてそうに見える良い写真です!
毎日練習してギターが上手い美人になったら良いなぁぁぁって、いつも願っています。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-6&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201111&size=m&text=%E8%89%AF%E3%81%84%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%A7&time=1645329250537&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809275 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df333f46b47b51d8%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2ef42e1868a606%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809275&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.28 Monday
- –
- 13:56
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
毎日野菜を食べるぞシリーズ
朝から麻婆豆腐。ほうれん草とモヤシと長ネギ入りです。

昼は炒飯。ちんげん菜とピーマンとモヤシと長ネギ入りです。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-7&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201111&size=m&text=%E6%AF%8E%E6%97%A5%E9%87%8E%E8%8F%9C%E3%82%92%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B%E3%81%9E%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&time=1645329250538&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809274 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df27a7a1ed332b2c%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2ef42e1868a606%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809274&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.27 Sunday
- –
- 18:16
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
ちょっと思ったこと
さっき練習してて思ったんだけど、
先日、調理中に包丁でちょっとだけ指を切りました。でもギターの練習には気にならない箇所でした。でもさっき練習してたら、指で弦を押える時に傷口が圧迫されて、2,3回、血がピュッと飛び出ました。指板が汚れるのは嫌だから早くふき取りたいけど、曲の途中で止まるのが嫌だからスピードを上げて必死で弾きました。こういうのも血みどろの練習と言うのでしょうかね・・・。言わないとしても、血がにじむ練習となら言うと思います。
なんだかスゴく努力してる気になれます。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-8&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201111&size=m&text=%E3%81%A1%E3%82%87%E3%81%A3%E3%81%A8%E6%80%9D%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%93%E3%81%A8&time=1645329250539&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809273 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df3badce821ea806%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2ef42e1868a606%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809273&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.26 Saturday
- –
- 23:08
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
いろいろ
今日未明3:12に目が覚めたら、性別のわからない声で頭の上の方から『頑張れ』って聞こえてきました。その後、色々話し声が聞こえてきますが、何を言ってるのかわからず、最後に聞こえたのは、左の方から、『城下町のナナカミさんが・・・』っていう言葉でした。どこの城下町の誰なのかわかりませんが、ナナカミさんが・・・の後はフェイドアウトして聞こえませんでした。
先日、ズボンを脱いだら、両脚から煙みたいな物がモクモクと出ていましたが、今朝は両脚が収穫前の稲が太陽に照らされてるように光っていました。おかしな現象です。
今日は茨城でレッスンでした。

紙を切ったら、みなさんに笑われました。
それから茨城レッスンの午前10:00からの枠が空きました。もしよろしかったら、レッスンを受けてみたい方は連絡ください。よろしくお願いします。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-9&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201111&size=m&text=%E3%81%84%E3%82%8D%E3%81%84%E3%82%8D&time=1645329250539&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809271 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Dfb985eb19bbf42%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2ef42e1868a606%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809271&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.26 Saturday
- –
- 21:18
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
温かにもなる
火鉢のようで温かにもなる、
今日もタブの木を焚きました。
家中が煙モクモクです。
洗濯物までいぶされちゃったかもしれません…。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-10&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201111&size=m&text=%E6%B8%A9%E3%81%8B%E3%81%AB%E3%82%82%E3%81%AA%E3%82%8B&time=1645329250540&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809270 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Dfe176a09452a7%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2ef42e1868a606%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809270&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.25 Friday
- –
- 20:22
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
毎日野菜を食べるぞシリーズ
そして今日も炒飯。卵、モヤシ、ピーマン、ちんげん菜入りです。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-11&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201111&size=m&text=%E6%AF%8E%E6%97%A5%E9%87%8E%E8%8F%9C%E3%82%92%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B%E3%81%9E%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&time=1645329250540&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809269 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df27a2301de824c%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2ef42e1868a606%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809269&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.25 Friday
- –
- 12:17
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
やっぱり力じゃダメだな
レガートに弾くことを心がけていると、ギターの場合は力任せに弾けば弾くほどアタック音ばかり強くなってしまって、アタック音と減衰する音との差が大きくなってレガートさを失うと思います。だから自分の持ってる楽器と相談しながら力加減を決めないといけないので、どうしてもギターの音は小さくなってしまう・・・。今の時代は知識があれば自分に合った楽器を注文することが出来るけど、まずは自分の技術が先だと思うので、楽器のことは考えずに考察すると、レガートさを失わないために力をぬいた小さな音でも遠くまで聞こえるようにするには音色を変えないとダメだと思います。輪郭がハッキリした音色を出すようにしないと遠くまで聞こえないと思います。言葉でいえば子音の部分。指でいうなら爪と弦の接点の作用と、肌肉が弦を押し柔らかい部分が圧縮され一時的に固くなることで肌肉と弦の摩擦によって発音される部分。その後の弦の振動による音とそれをいかに膨らませるかは楽器の性能。だから指が弦の触れてる時はいかに力の滞(とどこお)りがないように自然にハッキリと発音するかが重要だと思います。
人間も楽器も音楽も自然の中で存在してるので全ては自然の一部だと考えるなら、自然は絶えず流れてこそ自然なので滞りなく表現するように努めるのが自然らしいと思います。もし自然の一部の存在に滞りがあったら自然も滞ってしまうのでそれは不自然です。全てはつながっていますから!
スピノザが言ってることはこういうことだと思います。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-12&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201111&size=m&text=%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%82%8A%E5%8A%9B%E3%81%98%E3%82%83%E3%83%80%E3%83%A1%E3%81%A0%E3%81%AA&time=1645329250541&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809268 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df3465c8ebf17764%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2ef42e1868a606%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809268&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.25 Friday
- –
- 02:09
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
毎日野菜を食べるぞシリーズ
炒飯と麻婆豆腐のローテーションです。いつものニラとモヤシに加えて長ネギを入れると美味いですね。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-13&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201111&size=m&text=%E6%AF%8E%E6%97%A5%E9%87%8E%E8%8F%9C%E3%82%92%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B%E3%81%9E%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&time=1645329250542&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809267 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Dfe5a3e8be44c32%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2ef42e1868a606%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809267&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.25 Friday
- –
- 00:37
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
不思議現象
体や家の中が大変なことになってそうなので、家の中でハーブやタブの木を焚いてみました。そしたら、最近、見えなかった不思議なエネルギー体やら霊体やらが昼間なのに見えてしまって大変なでした。そして、神棚の上に置いてある石が、ありえない位置から落下したり、ありえないデカさのラップ音が連続したり、地震でもないのに床がうなるように揺れたり、極めつけは、ズボンを脱いだら、両脚から煙みたいなヤツらが次から次へと出てきてビックリしました。キリがないから途中ではきました(苦笑)どこから連れてきちゃったのかは大体の察しはつきますがぁ・・・複数箇所でしょうね。
ハーブはホワイトセージとブラックセージとルーとセントジョーンズワートを使いました。セージは浄化。ルーは祓い。セントジョーンズワートは痛みの癒しです・・・ちょっと麻酔薬っぽいのかもしれないけどね。

タブの木はお線香の原料に使われてる香木です。

タブは即効性があってとても効きますがなかなか火がつきません。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-14&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201111&size=m&text=%E4%B8%8D%E6%80%9D%E8%AD%B0%E7%8F%BE%E8%B1%A1&time=1645329250542&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809266 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df108368abf222e%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2ef42e1868a606%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809266&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.25 Friday
- –
- 00:36
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
毎日野菜を食べるぞシリーズ
昨日の僕はえらかった!
夕方4時過ぎに買い物に行ったらお惣菜が安くなっていました。そした炒飯が山盛りで175円でした。でも、毎日自分で作って食べると決めたので買いませんでした。

そして今朝も作った炒飯です。モヤシ、長ネギ、ピーマンと卵が入っています。最近のピーマンは甘みが強くて炒飯に入れても苦くないですよ!
美味しかったです。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-15&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201111&size=m&text=%E6%AF%8E%E6%97%A5%E9%87%8E%E8%8F%9C%E3%82%92%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B%E3%81%9E%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&time=1645329250543&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809265 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Dfb4fbcd5e3761c%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2ef42e1868a606%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809265&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.24 Thursday
- –
- 12:09
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
毎日野菜を食べるぞシリーズ
炒飯にニラと長ネギとモヤシと卵を入れたら、昨日の炒飯よりすっと美味くなりました。いいぞ!この調子!https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-16&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201111&size=m&text=%E6%AF%8E%E6%97%A5%E9%87%8E%E8%8F%9C%E3%82%92%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B%E3%81%9E%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&time=1645329250543&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809264 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df3d094d675379c6%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2ef42e1868a606%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809264&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.23 Wednesday
- –
- 20:57
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
音色研究中
明るくスッキリした音を素早く素直に出せるように研究中です。とりあえず、和音を弾く時に、ポロポロポロ~ンってバラして弾かないで、パンって同時に弾くだけでスッキリしますね。ポンって音にしないで、ペンって音にすれば明るきくなりますね。後は気持ち!あれこれ考えすぎないで、先だけ考えて弾けば素直に素早くなります。10分の曲を弾くのに30秒も速くなりました。
そんなことを考えながら今日も録音して聞いてみましたが、聞いてる最中、昨日のより頭痛がひどいようです・・・。ペンっていう音は、ポンっていう音より直線的に素早く針のように肩こり首こりに刺さるような感覚があります。ポンとペンを織り交ぜながら弾くのが良さそうな気もしますがぁ・・・まだまだ研究中です。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-17&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201111&size=m&text=%E9%9F%B3%E8%89%B2%E7%A0%94%E7%A9%B6%E4%B8%AD&time=1645329250544&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809263 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df17e8cd229cfa5e%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2ef42e1868a606%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809263&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.23 Wednesday
- –
- 20:57
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
毎日野菜を食べるぞシリーズ
ほうれん草入り麻婆豆腐。ほうれん草の鉄分なのか・・・片栗粉の入れ過ぎなのか・・・歯がザラザラしてます。当たり前だけど、要歯磨きです!https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-18&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201111&size=m&text=%E6%AF%8E%E6%97%A5%E9%87%8E%E8%8F%9C%E3%82%92%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B%E3%81%9E%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&time=1645329250545&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809262 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df13830b373635%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2ef42e1868a606%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809262&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.23 Wednesday
- –
- 12:57
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
なんかおかしい
昨日の夜から始まった原因不明の全身筋肉痛は今日の昼過ぎまで続いていましたが、不思議能力に助けられ、午後からギターが弾けるようになりました。録音しながら練習してる時は体調良いのに、自分の録音を聞いてると頭が痛くなってくる・・・。どういうことだ???日曜日までの目の充血は治ったのに、自分の演奏を聞くと頭痛になるとは・・・なんかおかしい・・・。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-19&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201111&size=m&text=%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%8B%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%84&time=1645329250546&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809261 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df3cb9f4ee163d%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2ef42e1868a606%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809261&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.22 Tuesday
- –
- 19:35
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
毎日野菜を食べるぞシリーズ
これは見るからに美味そうに出来たぞ!モヤシ入り炒飯です。習得できたかも!
でも・・・
一日に二回、卵を使うのは食い過ぎだよね・・・反省。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-20&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201111&size=m&text=%E6%AF%8E%E6%97%A5%E9%87%8E%E8%8F%9C%E3%82%92%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B%E3%81%9E%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&time=1645329250546&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809260 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Dfeff3407a3024a%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2ef42e1868a606%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809260&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.22 Tuesday
- –
- 19:32
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
昨日の出来事
昨日は、森ねぇさんとの練習を堪能し、宿題まで出され、帰宅後、実家から電話があって、
「父ちゃんがまたおかしいんだよ。」
って母親が言ってました。おかしいというのは、重度の霊障にかかってしまい、夜中に突然起きて暴れたり、目がおかしくなって物がズレて二重に見えるというとてもヤバい状態です。治療法も伝えたし、地道に治さなきゃいけないことも伝えたし、病院で検査しても異常は出ないって伝えてあったのに大学病院に行って高いカネ払って精密検査をしたそうですが、案の定、何の異常も出ず、原因不明だと言われたそうです。とりあえず気休めの針治療にかよってもらっていますが・・・自分が変わらなければ、また自分にやられてしまうでしょう。
今の人間の多くは自分であって自分でない人が多いです。自分の気持ちが2つに割れてしまっていて、何か自分の望みを叶えるために行動したいと思う自分と反対のことをしてしまうというもう1つの割れた方の自分に呑み込まれてしまいそうな人や呑み込まれてしまった人が多過ぎます。また人間は神、人、霊が共になって生きていて、神や霊が主で人間の体が従であることも理解していません。だから自分の中にいる神や霊と向き合おうとしないので調和がとれず自分が2つに割れてしまいます。割れた悪い方に呑まれてしまうと行く末は体だけじゃないヤバい痛みを背負ってやり直しになってしまいます(してはいけない輪廻天性をしてしまうかもしれません)。望みを叶えようとする自分にふたをして怠ける自分にしようとする霊に「私は私である!」と話しかけ、あるべき自分を取り戻すように霊との調和をはからないとダメです!
尊(みこと)とは、コト、コト、コトで三コトです。思い考えるコト息や言葉に出すコト行動するコトで尊(三コト)です。
鏡のカは神。ガは我。ミは身。神と我で1つの身っていうことです。毎日、鏡で自分の顔を見て自分の内面の神(霊)の変化に気づき、おかしなことになってないかチェックして「私は私である!」と唱えましょう。
剣(ツルギ)のツは集うこと。ルは流。長く広く伝わること。伝えること。ギは気。気持ち、エネルギーのこと。
玉のタは多き物事。マは真ん中。たくさんの物事の真ん中に一番重要な物事がかくれているっていうこと。
三コトが整ったらカガミで外見の自分の変化を正し、ツルギを得て内面の自分に問いかけ正し、多くの物事を背負っているけど一番重要なことが真ん中にかくされていることに気づき、尊に従って生きましょう!
・・・
僕の知ってる人に森さんっていう人がいて、重要な入口をなかったことにするために建てられた御神体のない神社の隣りに住んでる人がいます。昔は三森○○店って言ってお店だったんだって。でもね、もっと昔々は三森は三守か三杜だったんだと思います。三守さんなら重要な入口を考え言葉に発し行動し守っていたんだろうし、三杜さんか御杜さんなら御神木(御神体)に使える天使だったのかもしれません・・・こりゃ大変だ!https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-21&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201111&size=m&text=%E6%98%A8%E6%97%A5%E3%81%AE%E5%87%BA%E6%9D%A5%E4%BA%8B&time=1645329250547&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809259 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df1a22161df33324%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2ef42e1868a606%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809259&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.22 Tuesday
- –
- 15:08
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
毎日野菜を食べるぞシリーズ
今日は卵を入り水菜入り炒飯を作ってみました。上手く行きました!https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-22&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201111&size=m&text=%E6%AF%8E%E6%97%A5%E9%87%8E%E8%8F%9C%E3%82%92%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B%E3%81%9E%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&time=1645329250548&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809258 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df2046688312fad8%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2ef42e1868a606%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809258&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.22 Tuesday
- –
- 14:12
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
毎日野菜を食べるぞシリーズ
今朝は、ニラとモヤシで炒飯を作ってみました。改良点は次回に解決しますが、とりあえず、人なみには美味かったと思います。

昨日は時間がなく、まともに食べたのは「ぼたん」の辛味噌ラーメンにチャーシュウとメンマのトッピングでした。
・・・
今日は、これから、12/4のアルパの森ねぇさんとの合わせの練習です。みなさん、聞きにきてください。よろしくお願いします。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-23&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201111&size=m&text=%E6%AF%8E%E6%97%A5%E9%87%8E%E8%8F%9C%E3%82%92%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B%E3%81%9E%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&time=1645329250548&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809256 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df35a1bc26a869c2%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2ef42e1868a606%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809256&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.21 Monday
- –
- 11:20
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
第1回フリーコンサート
とちぎ蔵の街観光館多目的ホールで第1回フリーコンサートをやってみました。

リハーサル風景です。

鮎田さん。自作ギターでがんばってます。

赤松さん。難しい修正点もナイストライです。

小林さん。落ち着いて弾けるようになったし、拍子のカウントも良くなりました。

豊崎さん。順調な進歩でした。そして良い楽器だぁ。

清水さん。音がきれい。集中力があって良かったです。
川又さん・・・写真を撮りそこねてしまいました・・・ごめんなさい。集中力がありました。このまま順調に行けば、ものすごく上手くなると思います。

遠藤さん。真面目で慎重でギターが好きなのがにじみ出てて良かったです。

大豆生田さん。上手でした。大人しさ静かさの中にキラリと光る物がたくさんありました。聞き手を引きつけてました。

参加者の他のお客さんも予想以上に聞きにきてくれてとても嬉しかったです。

濱田さん。今日、一番上手かった!ギター始めて4年未満で大聖堂をあれだけ弾ければ花マルでしょ!

佐鋪さん。右手のフォームが良くなってました。

岩堀さん。体調悪いのに無理して出てくれてありがとう。
こんな感じでした。勉強会ではダメ出しをし過ぎたので、良いところ書いてみました。みなさん、それぞれに、良い体験をしたようだったので、またやります。次は来年の1月29日(日)です。参加してくれる人も、聞くだけの人も、予定を空けておいてください。よろしくお願いします。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-24&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201111&size=m&text=%E7%AC%AC1%E5%9B%9E%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%88&time=1645329250549&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809255 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df2cc09224c184f%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2ef42e1868a606%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809255&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.20 Sunday
- –
- 20:45
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
今日の会場
今日のフリーコンサートの会場です。
皆さん、頑張ってください。
ギター愛好家の発表会と勉強会ですので、入場無料です。13:00からやります。
次回は来年1月29日です。参加費1000円です。
その前に12月4日に僕とアルパの森姉さんのコンサートがあります。チケット1000円です。こちらもよろしくお願いします。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-25&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201111&size=m&text=%E4%BB%8A%E6%97%A5%E3%81%AE%E4%BC%9A%E5%A0%B4&time=1645329250550&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809254 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df97e52b0e13cea%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2ef42e1868a606%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809254&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.20 Sunday
- –
- 09:21
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
11/20フリーコンサートエントリー
とちぎ蔵の街観光館多目的ホールで13時開演です。入場無料です。参加者は9時から練習出来ます。でも僕が遅刻すると遅刻した分は練習出来ません。がんばります。
11/20のフリーコンサートのエントリー表です。鮎田さん・・・タレガのラグリマと、演歌赤松さん・・・ジュリアーニのアレグロヴィヴァーチェとラ・メランコリア小林さん・・・ワルカーの小ロマンス豊崎さん・・・タレガのアラビア風奇想曲清水さん・・・カーノのワルツ・アンダンティーノ川又さん・・・ノイマンの愛のワルツ遠藤さん・・・カタロニア民謡のアメリアの遺言と、レット・イット・ビー大豆生田さん・・・バッハのサラバンドとドゥーブルBWV1002濱田さん・・・バリオスの大聖堂の第3楽章佐鋪さん・・・トローバのソナチネの第1第2楽章岩堀さん・・・コストの練習曲とパガニーニのカプリース24番https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-26&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201111&size=m&text=11%2F20%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC&time=1645329250550&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809238 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df3da9ac4553ea7e%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2ef42e1868a606%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809238&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.19 Saturday
- –
- 23:55
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
毎日野菜を食べるぞシリーズ
ほうれん草とモヤシ入り麻婆豆腐。
モヤシが入ると歯ざわりシャキシャキで美味いです。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-27&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201111&size=m&text=%E6%AF%8E%E6%97%A5%E9%87%8E%E8%8F%9C%E3%82%92%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B%E3%81%9E%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&time=1645329250551&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809253 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df2f5094122b3f8e%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2ef42e1868a606%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809253&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.19 Saturday
- –
- 23:40
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
一辺倒はよくない
以前、生徒さんに、「ギターって暗い曲が多いですよねぇ?!」って言われたことを思い出しました。それはたぶん、僕が暗く弾いちゃってるからだと思うんです。短調の曲が多いからっていうのは暗い明るいの問題にはならないと思うんです。短調の曲だからって暗い音一辺倒(いっぺんとう)にしないで弾けば良いっていうことですよね。楽器そのものが持つ音色がどうこうではなく、自分の腕でコントロールしなきゃいけないんですよね。そう言う意味ではジュリアンブリームの演奏がスゴく参考になるし、音色や音楽がたくさん変わるという点ではオーケストラがとても勉強になりますよね。日常生活と同じように音楽には「変化」が必要なんだと思います。だから、同じ音色で弾いていてもダメだし、一本調子で弾いていてもダメだし、同じ曲をずっと弾いていてもダメだし、・・・他にも色々あるけど、「変化」が重要なんだと思います。
変化を理解するには「水」にヒントがあるんだと思います。川面の動きのような、海の波のような変化が重要なんだと思います。
そっかぁ!だから、カッパのような顔をしたあの子は上手いんだね。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-28&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201111&size=m&text=%E4%B8%80%E8%BE%BA%E5%80%92%E3%81%AF%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%84&time=1645329250552&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809252 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df186d2bc8884478%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2ef42e1868a606%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809252&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.19 Saturday
- –
- 02:12
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
調整中
三日間、自分の音を客観的に聞きたくて録音してみたけど、今の僕をどう甘く見積もっても普通に上手い人のレベルくらいで、普通に上手い人より何か秀(ひい)でた物がない気がしました。それじゃダメなんですよね。仕事にはならないから。
音質にムラがあるのは爪の整形の工夫で改善されるでしょう。レガートさにかけるのも力任せに弾かないことで調整されるでしょう。一番ダメなのは聞いていて面白くないっていうことだな!音楽性がない。音楽の組み立てに関心がなさ過ぎるのがダメ!これからドンドン年を取って行くから、速く弾いたり、力に頼るようなガッツリした弾き方を続けることは出来なくなるから、音楽が面白くないとダメだし、力のぬけたスムーズなレガートを感じさせないとダメだと思います。あとは・・・全体的になんだか暗い。これはおそらく、音楽にも音色にも動きがなく滞(とどこお)ってるからだと思います。音楽性の改善や変化の他に音色の変化も考えないとダメです。人の体に肩こりなどの滞りがあると動けなくなってさらに肉体的にも精神的にも病気を引き起こすように、音楽にも滞りがあるとダメなんだと思います。動き続けないとダメなんだと思います。完成したと思っていはいけないんだと思います。
良くなったことは・・・トレモロが解禁しても良いレベルまで戻ってきたことかな(苦笑)
謙虚に調整中です。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-29&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201111&size=m&text=%E8%AA%BF%E6%95%B4%E4%B8%AD&time=1645329250552&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809251 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df1c3ea0e887fa88%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2ef42e1868a606%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809251&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.18 Friday
- –
- 21:34
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
毎日野菜を食べるぞシリーズ
モヤシと水菜の味噌炒め。さすがに炒めてばかりじゃあきてきました。違うジャンルの野菜料理に挑戦しないとやってらんないかもしれません・・・。https://87e5c79840b19dea7384f9ee9632d7e4.safeframe.googlesyndication.com/safeframe/1-0-38/html/container.htmlhttps://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-0&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D1%26month%3D201111&size=m&text=%E6%AF%8E%E6%97%A5%E9%87%8E%E8%8F%9C%E3%82%92%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B%E3%81%9E%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&time=1645329363320&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809250 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df2b7426d9a8ee6a%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff90ea80734f83a%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809250&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.18 Friday
- –
- 21:32
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
謙虚とは
例えば毎日メトロノームを使って練習していたとします。でもある日、正しくカウントすることが出来るようになったと思いメトロノームを使うことをやめたとします。するとカウントが乱れてることを指摘されたりすることがあります。
それはきっと「完成したらくずれるしかない」という自然の原理に由来するんだと思います。だからきっと「自分はまだまだ未熟だから鍛錬(たんれん)を怠ってはいけない。」っていう謙虚な信念や行動が良い方に作用するんだと思います。
生徒さんの話を聞いていると、まるで、「私は(小さくまとまっていたいから)まだそんな難しいことをするレベルじゃありません。」っというふうに謙虚を考え振る舞う人もいます。でも、たぶん、謙虚っていうのは、「私は(自分を良くしたいなら自分を未熟だと思い鍛錬し行動し続けるのが良いから)まだそんなレベルではありません(でも鍛錬します)。」っていうことだと思います。
日光東照宮の柱が1本逆さに建ってるのも同じこと伝えているんだと思います。完成してしまったらいつかは壊れる。でも未完成なら完成を目指せるから成長し続けられるっていうことだと思います。
日本人特有の謙虚の美しさとは、完成を目指して頑張り続けることが美しいんだと思います。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-1&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D1%26month%3D201111&size=m&text=%E8%AC%99%E8%99%9A%E3%81%A8%E3%81%AF&time=1645329363321&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809249 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df2413bab7230918%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff90ea80734f83a%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809249&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.17 Thursday
- –
- 19:28
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
毎日野菜を食べるぞシリーズ
水菜とモヤシのしょう油炒め。だんだん、あきてきました・・・どうしよう・・・。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-2&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D1%26month%3D201111&size=m&text=%E6%AF%8E%E6%97%A5%E9%87%8E%E8%8F%9C%E3%82%92%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B%E3%81%9E%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&time=1645329363322&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809248 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df2c04471b59332%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff90ea80734f83a%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809248&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.17 Thursday
- –
- 15:10
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
はやくよくなれ
もし、指が動かなくなっても、必ず動くようになるから、いつも通り、強気でいてほしいです。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-3&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D1%26month%3D201111&size=m&text=%E3%81%AF%E3%82%84%E3%81%8F%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8C&time=1645329363323&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809247 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df1c0606d1a8e46e%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff90ea80734f83a%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809247&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.16 Wednesday
- –
- 14:40
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
衝動的に
衝動的に録音してみました。付け爪をやめてから、どんな音になってるのか気になったので客観的に聞いてみました。たぶん良いと思うんですけどね。お客様にどう思われるかはわかりませんが・・・。それよりアタック音が強くなって、とてもギターっぽい音になったのでレガートに弾く練習をしなくてはいけないようです。なんだかレベルの低い話をしてるようですが、たぶん、大丈夫です。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-4&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D1%26month%3D201111&size=m&text=%E8%A1%9D%E5%8B%95%E7%9A%84%E3%81%AB&time=1645329363323&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809246 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df1ad3f0b787c5cc%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff90ea80734f83a%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809246&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.16 Wednesday
- –
- 14:35
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
毎日野菜を食べるぞシリーズ
今朝は、ピーマンとモヤシ炒めです。なんだか最近、ピーマンが美味くてたまらないんだけど、98円の時じゃないと買いたくない。いつもは138円だから買わない。たまに食べるから美味いのかもしれないなぁ。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-5&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D1%26month%3D201111&size=m&text=%E6%AF%8E%E6%97%A5%E9%87%8E%E8%8F%9C%E3%82%92%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B%E3%81%9E%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&time=1645329363324&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809245 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df207aa92036a7e4%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff90ea80734f83a%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809245&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.16 Wednesday
- –
- 14:16
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
貧乏性で無頓着
世の中には、たくさん着るものを持っていても、気に入った服を何度も洗濯してヘビーローテーションで着るので袖口が切れてしまい、それでも何度も着る人がいるそうです。でも僕の場合はそうではなく、秋冬はこの3着を何年もヘビーローテーションで着ています。そしたら、先日、「買ってあげます。」なんて言われてしまいました。これはマズいと思い、

ユニクロで買ってきました。これからのヘビーローテーションです。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-6&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D1%26month%3D201111&size=m&text=%E8%B2%A7%E4%B9%8F%E6%80%A7%E3%81%A7%E7%84%A1%E9%A0%93%E7%9D%80&time=1645329363325&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809244 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df24a9f175ac4ea4%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff90ea80734f83a%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809244&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.15 Tuesday
- –
- 20:59
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
瀧尾神社
久しぶりに瀧尾神社へ行ってきました。写真に写ってるのは鏡です。ステンドグラスが先生級に上手い人に作ってもらいました。この鏡を影向石(ようこうせき)の上に置いて祈祷してたら、知らないオバさんが怖い目線で鏡を凝視していました。たぶん占い師っぽいけど、話しかけられた時、オバさんの話し方は普通だけど視線が怖かったなぁ・・・その後も行ったり来たりで、そのオバさんに会うたびに凝視されるのが怖かったです。占い師も色々なタイプの人や色々なタイプの霊が取り憑いたり、霊に踊らされてとんでもない占いやアドバイスをする人がいますから気をつけましょうね。それにしてもあの怖い動物霊のような視線は怖かったです。
さてさて、

きれいな光の写真が撮れたので載せてみます。

ここは弥栄み歌のメロディをいつも歌ってる精霊がいるところですが、今日はいつもと違うメロディを歌っていました。そしたら、ナント、カラスが同じメロディでマネして鳴いたのが聞こえました。やっぱりカラスには聞こえてるようです。

ゆば定食です。ゆばと蕎麦が美味かったです。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-7&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D1%26month%3D201111&size=m&text=%E7%80%A7%E5%B0%BE%E7%A5%9E%E7%A4%BE&time=1645329363325&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809243 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df28070acba03508%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff90ea80734f83a%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809243&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.15 Tuesday
- –
- 20:38
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
お土産
生徒さんにいただきました。和歌山の金柑ジャムです。これは金柑の味が濃厚で美味しいジャムです。ヨーグルトに入れて食べたいです。
いつもありがとうごいます。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-8&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D1%26month%3D201111&size=m&text=%E3%81%8A%E5%9C%9F%E7%94%A3&time=1645329363326&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809242 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df130d95ffb52882%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff90ea80734f83a%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809242&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.15 Tuesday
- –
- 20:36
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
毎日野菜を食べるぞシリーズ
最近、こればっかり食べてる気がするけど、今日もニラたっぷりの麻婆豆腐です。上手く出来た時は写真も美味そうです。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-9&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D1%26month%3D201111&size=m&text=%E6%AF%8E%E6%97%A5%E9%87%8E%E8%8F%9C%E3%82%92%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B%E3%81%9E%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&time=1645329363326&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809241 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Dfd388fb59d4682%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff90ea80734f83a%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809241&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.15 Tuesday
- –
- 20:34
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
地響き
今日も昨日も一昨日もギター弾いてる時に、何度か地響きみたいなのがありました。重低音で足元が振動しました。地震はなかったのに、茨城でレッスンしてる時にもなったし、自宅で練習してる時にもなったし、おかしな現象だぁ・・・???それから、僕がギター弾くと咳が止まらなくなる生徒さんがいたなぁ・・・これもおかしい気がします。夕方には雷が鳴るし・・・これもおかしい気がします。
明日は七五三です。七五三は〆です。注連縄や鳥居や海の水と同じです。神が力を出さないように釘付けしてあるっていうことです。キリストの十字架も同じことです。十字架に釘付けしたのも注連縄や鳥居を作ったのも月の水を地球に送って海だらけにしたのも、全部もとを正せば、おそらく同じエネルギー体の洗脳による仕業だと思います。七五三は人間の中の神の〆つけ。注連縄や鳥居は地域や日本の中の神の〆つけ。海は世界の中の神の〆つけ。月の水をなくしたのは太陽系の神の〆つけ。全てはつながっているのです。水には浄化したり包み込む力があるとはいえ、だいぶ汚れてると思います。このような気が遠くなるような、いにしえの昔から続く汚れを穏やかに浄化してもらえるように、神様たちに謝罪をしながらお願いしてみます。
人間が知らず知らずのうちに犯しました罪、けがれ、あやまちは、かみなおび、おおなおびに、見直し聞き直しくださいますよう特にお願い申し上げます。もとつかみ、えみため、えみため。
ハウルの動く城に出てくる台詞「複雑な契約」っていうのもこれにつながっている気がします。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-10&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D1%26month%3D201111&size=m&text=%E5%9C%B0%E9%9F%BF%E3%81%8D&time=1645329363327&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809240 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df1322554f2e7e5c%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff90ea80734f83a%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809240&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.14 Monday
- –
- 23:35
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
毎日野菜を食べるぞシリーズ
モヤシと水菜のしょう油炒め。美味かったです。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-11&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D1%26month%3D201111&size=m&text=%E6%AF%8E%E6%97%A5%E9%87%8E%E8%8F%9C%E3%82%92%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B%E3%81%9E%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&time=1645329363328&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809239 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df3e2aa9d21fe624%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff90ea80734f83a%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809239&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.14 Monday
- –
- 12:03
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
毎日野菜を食べるぞシリーズ
フライパンを熱するだけで辺り一面にコショウの匂いが漂うのを感じ、一昨日の大失敗を思い出しながら、ほうれん草入り麻婆豆腐を作りました。
毎日野菜を食べるぞシリーズを始めてから1ヶ月以上経ったと思います。体質改善出来てるといいなぁ・・・。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-12&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D1%26month%3D201111&size=m&text=%E6%AF%8E%E6%97%A5%E9%87%8E%E8%8F%9C%E3%82%92%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B%E3%81%9E%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&time=1645329363328&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809237 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df36773abbae1fa%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff90ea80734f83a%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809237&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.13 Sunday
- –
- 12:18
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
放射線量測定器
昨日は茨城でレッスンでした。そしたら、放射線量測定器があったので、迷わず測定開始。レッスン室の中で0.15マイクロシーベルト。室外では0.28マイクロシーベルトでした。水戸の平均が0.08なので、もしかして、こういうのをホットスポットって言うのでしょうか?https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-13&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D1%26month%3D201111&size=m&text=%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A%E9%87%8F%E6%B8%AC%E5%AE%9A%E5%99%A8&time=1645329363329&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809236 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df2af4e8796eb262%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff90ea80734f83a%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809236&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.13 Sunday
- –
- 10:46
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
豪華ランチ
昨日は毎日野菜を食べるぞシリーズに大失敗し、何かうまい物を食べないとやってられないっていうことで、久しぶりにルブノールでドリアを食べました。
そしたら、
450でデザートバイキングをやっていて迷わず注文しました。でも8こが限界でした…。次のデザートバイキングはいつかなぁ(笑)https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-14&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D1%26month%3D201111&size=m&text=%E8%B1%AA%E8%8F%AF%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81&time=1645329363330&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809235 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Dfca3634c438f46%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff90ea80734f83a%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809235&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.12 Saturday
- –
- 06:45
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
満月ですね
2011年11月11日の1並びの日に満月とは何かあるのでしょうか・・・。僕は昨日の夜中に「ロマニリョスを弾きなさい。」見たいなイメージが降りてきて、夜中にロマニリョスを弾きまくりました。ついでにパノルモも弾きました。そしたら急に良いイメージが次々に湧いてきた気がします。また前向きになれた気がします。この数日間でマイナスな考え方に包まれたりしてたのも「強くなりなさい。」とかいうメッセージが込められていた外流的愛だったんじゃないかと思います。
今、出雲では神在祭の最中です。旧暦では神無月なので出雲では神在月です。僕らを守護してくれてる神様も出雲で今後の世間をどうするかについて会議中だったのかもしれません。こうして考えると神様の留守中の僕はたわいもないマイナス人間で、神様に支えてもらって前向きになれるという単純で弱い人間だということを思い知らされた気がします。きっと皆様を守護してくれてる神様も遅くとも日曜日には戻ってくれるでしょうから、今、急にヤル気がなくなって困ってるみなさんも、今を踏ん張って頑張って前向きでいることで日曜以降もヤル気が継続出来る気がします。
みんなでがんばろう!https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-15&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D1%26month%3D201111&size=m&text=%E6%BA%80%E6%9C%88%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%AD&time=1645329363330&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809234 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df3d671fb9d8d99%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff90ea80734f83a%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809234&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.11 Friday
- –
- 10:24
- comments(4)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
毎日野菜を食べるぞシリーズ
大失敗です!!!豆腐とモヤシと水菜で順調に味噌炒めを作っていたのですがぁ・・・ナント!・・・コショウがほぼ1瓶分入ってしまいました・・・(苦笑)もったいないので三分の一くらいは食べましたが、それ以上は無理でした・・・。汗は噴き出すし、鼻水は出まくるし、ハクション大魔王な逸品でした!https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-16&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D1%26month%3D201111&size=m&text=%E6%AF%8E%E6%97%A5%E9%87%8E%E8%8F%9C%E3%82%92%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B%E3%81%9E%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&time=1645329363331&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809233 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df749177b15b484%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff90ea80734f83a%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809233&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.11 Friday
- –
- 10:20
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
長い曲
ポンセのソナタ・ロマンティカって全部弾くと25分くらいかかるのね。長いですよね。まだうる覚えだけど、なんとか覚えました。それにしても覚えるのが遅くなったなぁ・・・4,5ヶ月くらいかかっちゃったかもしれません・・・自分のダメさが情けない。来年の演奏会のネタを作っています。あと、なにを弾こうかなぁ・・・???軽いヤツにしようっと(笑)
12/4(日)のアルパの森姉さんとのコンサートも良いプログラムです。是非、聞きにきてください。
それから、11/20(日)のフリーコンサートは参加者全員で終わった後の勉強会まで参加してくださいね。もちろん聴講は無料です。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-17&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D1%26month%3D201111&size=m&text=%E9%95%B7%E3%81%84%E6%9B%B2&time=1645329363332&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809232 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df283c53da6ab25e%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff90ea80734f83a%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809232&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.10 Thursday
- –
- 19:14
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
毎日野菜を食べるぞシリーズ
ニラたっぷりの麻婆豆腐。もう手慣れたもんです。

チンゲンサイと水菜とモヤシ炒めチーズ味噌マヨネーズ味。もうチンゲンサイには飽きてきたな。そして、チーズ、味噌、マヨネーズの中からどれか2つ選んで味付けすると美味いかもしれない。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-18&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D1%26month%3D201111&size=m&text=%E6%AF%8E%E6%97%A5%E9%87%8E%E8%8F%9C%E3%82%92%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B%E3%81%9E%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&time=1645329363332&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809231 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df2e83cc60cac016%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff90ea80734f83a%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809231&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.10 Thursday
- –
- 19:08
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
この豆腐美味い
佐野にある出流原湧水(いずるはらゆうすい)っていう名水百選にも選ばれてる湧き水で作ってる豆腐です。生徒さんが買ってきてくれました。いつもありがとうございます。

しょう油をかけなくても十分美味しいです。大豆も国産の良いものを使っているのでしょう。豆の味が美味いです。

湯葉も美味いです。鳴門のように棒状になって入っているので、これをお好みの厚みに切って食べるようです。
出流原湧水の情報ホームページはここをクリック
情報2はここをクリック
豆腐屋さんのホームページはここをクリック
そういえば、ラーメンの名店「おぐら屋」もここのすぐ近くにあるよなぁ・・・美味い食い物のそばには名水あり なのかもしれません。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-19&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D1%26month%3D201111&size=m&text=%E3%81%93%E3%81%AE%E8%B1%86%E8%85%90%E7%BE%8E%E5%91%B3%E3%81%84&time=1645329363333&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809230 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df3e20101b5c5234%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff90ea80734f83a%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809230&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.10 Thursday
- –
- 10:50
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
毎日野菜を食べるぞシリーズ
ピーマンとモヤシ炒めしょう油味。ピーマンって美味しいです。

チンゲンサイと水菜とモヤシ炒め味噌味ワサビ入り。美味かったです。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-20&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D1%26month%3D201111&size=m&text=%E6%AF%8E%E6%97%A5%E9%87%8E%E8%8F%9C%E3%82%92%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B%E3%81%9E%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&time=1645329363334&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809229 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df313a76866ec976%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff90ea80734f83a%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809229&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.09 Wednesday
- –
- 17:45
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
今さらこれ聞いた
シャロンイズビンの4枚組のCDです。
どれを聞いても、バルトークピッチカートのようなすさまじいアタック音の連続で、「何か男に恨みでもあるのかぁ?!」って感じの演奏です。女を狙う雌豹(メヒョウ)。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-21&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D1%26month%3D201111&size=m&text=%E4%BB%8A%E3%81%95%E3%82%89%E3%81%93%E3%82%8C%E8%81%9E%E3%81%84%E3%81%9F&time=1645329363334&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809228 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df21c0ecd0a2e2f2%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff90ea80734f83a%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809228&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.09 Wednesday
- –
- 00:24
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
正流と外流の愛
愛っていうのは簡単に言うと歓喜のことだと思います。そして愛は正流と外流の2つに分けられると思います。正流の愛は自分発動の歓喜のことです。例えば、誰かのことが好きになるとか、ギターが好きとか、ギター製作が好きとか、釣りが好きとか、料理が好きとか、何かを自分が好きになるとそれだけで嬉しいのでこれは正流の愛です。外流の愛とは自分以外の発動による歓喜のことです。でもこれが厄介で、悪の仕業だと思うような場合があります。例えば、誰かを好きになって相手に好かれれば良いけど、そうでないと嬉しさが悲しみや憎しみになっちゃうことがあるし、ギターが好きで上手く行けば良いけど、誰かに「おまえは下手なんだからギターをやめろ!」と言われればガッカリして辞めちゃうかもしれないし、ギターを作っていて夢中になっていれば良いけど大けがをして製作が出来なくなると活力がなくなって難しいことに挑戦するのをやめようとしちゃうかもしれないし、魚釣りをして釣れてれば良いけど釣れないとガッカリするかもしれないし、料理が美味く出来れば良いけど誰かに「不味い!」って言われれば料理を作りたくなくなるかもしれません。でもね、歓喜を求めて生きるという強い信念を持っていれば、一見、悪の仕業のように見える出来事でも、愛に変わります。例えば、誰かにふられた時に歓喜を求めて待つも好しやめるも好し、「ギターをやめろ」と言われても歓喜を求めて続けるも好し別の道を探るも好し、ものづくりで大けがをしても歓喜を求めて完治を待って続けるも好し・・・などなど、歓喜を求めて生きるという信念があれば、自分以外の発動の言動が悪の仕業じゃなくなります。自分にとって何が歓喜なのか、何が楽しいのか、何が喜びなのかを絶対に忘れてはいけないと思います!歓喜を感じることには感謝が生まれるのが本筋です。本筋がわかればドンドン歓喜が生まれるのが不思議なシステムです。不思議だけど、これが本筋です。
歓喜(=好き)を持って生きるという信念愛の理解歓喜と愛への感謝
この三つ巴を理解し感じることが僕には必要です。この僕が愛を語ってるだけでも大進歩だよねぇ?!https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-22&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D1%26month%3D201111&size=m&text=%E6%AD%A3%E6%B5%81%E3%81%A8%E5%A4%96%E6%B5%81%E3%81%AE%E6%84%9B&time=1645329363335&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809227 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df55530ac8b96fc%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff90ea80734f83a%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809227&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.08 Tuesday
- –
- 23:29
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
治った
偏頭痛と吐気、治りました。
苦いブラックセージをたくさん食べたけど、効果があるようです。
ここからはイメージだけど、植物の成分を薬にするなら、植物の成長促進のLEDライトで患部を照らしたら効き目が早いような気がします。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-23&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D1%26month%3D201111&size=m&text=%E6%B2%BB%E3%81%A3%E3%81%9F&time=1645329363336&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809226 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Dfaa41199d3adc%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff90ea80734f83a%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809226&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.08 Tuesday
- –
- 22:19
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
キンキン攻撃
宇宙人や妖や悪霊が体を支配する時に聞こえるキーンっていう高周波が朝から今までに何度も聞こえました。大丈夫だと思いほおっておいたら…やられてしまいました。偏頭痛に吐き気がします。ブラックセージの葉を食べたのでだいぶ治まってきましたが、やられてる時は葉っぱがすごく苦く感じます。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-24&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D1%26month%3D201111&size=m&text=%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E6%94%BB%E6%92%83&time=1645329363336&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809225 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df2a52cbc0e9336a%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff90ea80734f83a%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809225&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.08 Tuesday
- –
- 17:18
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
毎日野菜を食べるぞシリーズ
本日二品目。
麻婆豆腐。
好きです。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-25&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D1%26month%3D201111&size=m&text=%E6%AF%8E%E6%97%A5%E9%87%8E%E8%8F%9C%E3%82%92%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B%E3%81%9E%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&time=1645329363337&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809224 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df1adf758c6e99d4%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff90ea80734f83a%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809224&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.08 Tuesday
- –
- 16:30
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
毎日野菜を食べるぞシリーズ
昨日作ったホウレン草と水菜の黒酢炒め酸っぱ過ぎ!

ごぼう4本分の唐揚げ。繊維タップリ!https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-26&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D1%26month%3D201111&size=m&text=%E6%AF%8E%E6%97%A5%E9%87%8E%E8%8F%9C%E3%82%92%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B%E3%81%9E%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&time=1645329363337&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809223 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df3dc3907161753c%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff90ea80734f83a%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809223&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.08 Tuesday
- –
- 12:45
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
何か書きたい
昨日や一昨日の飲みの席でのことを何か書きたくてたまらないので書きます。
福田先生はクタクタに疲れてるのにも関わらず、寛大な親心で、僕をいじりまくったので、僕は心が折れるどころか、信念がさらに強力になりました!だからあの飲みの席に居て僕と福田先生の会話を聞いた人は、細かいことは気にせず、今まで以上に僕に仕事を依頼してください。僕が福田先生の寛大な親心によるイジリに大人げなく応戦してしまったので大変な内容になってしまいましたが、帰り際には、レッスンでも演奏でも「おまえがやれ!」って言ってくれたので、ある程度は認めてくれてるんだなと思うことになりました!

それから「おまえがプロデューサーをやれ!」って話ですが、それも気が向いたら人と人を紹介するくらいの範囲でやってあげます。そこに金銭の儲(もう)けはこれからもないでしょう。でも聞きたい人と主催したい人たちが楽しければ喜べばそれで良いと思います!だってもしプロデューサーとして僕がお金をもらっても、そのお金に価値や幸福はないですから!だからこれからもギター文化館限定でビッグネームを呼ぶことはこれからも気が向く範囲でやるかもしれません。それで良いと思います。
僕はこれからも自分の好きなことだけで生きて行けることを証明するためにも信念をさらに強く持ってギタリストとして生きて行きます。
以上です。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-27&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D1%26month%3D201111&size=m&text=%E4%BD%95%E3%81%8B%E6%9B%B8%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%84&time=1645329363338&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809222 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df3b22a1a26878bc%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff90ea80734f83a%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809222&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.07 Monday
- –
- 15:25
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
永瀬名人の蕎麦
永瀬名人の蕎麦です。
久しぶりに食べたけど、やっぱり最高に美味かったぁ~。
この前、粟野で食べた蕎麦よりずっと美味かったです!
福田先生も完璧だって言ってました。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-28&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D1%26month%3D201111&size=m&text=%E6%B0%B8%E7%80%AC%E5%90%8D%E4%BA%BA%E3%81%AE%E8%95%8E%E9%BA%A6&time=1645329363339&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809221 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df3ae121ff3c307e%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff90ea80734f83a%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809221&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.06 Sunday
- –
- 14:12
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
久しぶりに
久しぶりにギター文化館に泊まりました。
昨夜は福田先生のコンサート終了後、知った顔にもたくさん会い、色々よく話しました。
まず、これだけは言っておかねばならぬことは、僕は変な宗教とかには入ってないから?僕がブログにお金がないって書いてるのは、新しいギターを買うために生活を切り詰めてるのと、震災の影響で来年の1月2月に生徒の出産ラッシュでお教室を休むから収入が減るので生活を切り詰めてるからで、変な宗教や変な女にお金をだまし取られてるからではありません!ギター好きな人で僕のブログを読んでくれてる人が1番興味を持ってくれてるのは楽器のレポートやギター製作でしょ?来春には絶対すっごいのが出来ちゃうんだから!それには先人や古代人たちがやった事や知識や文化を映像で見せてもらったり伝えてもらう必要があるのです。だから、僕が必要な事を伝えてくれる神や霊などの存在をもちろん信じてるし感謝の念を込めて毎朝礼拝したり聖地へ行って参拝してるけど、宗教には入ってないし、宗教団体に入るお金もありませんから!
それから変な女といえば、飲み会の席で、僕がいつまでたっても彼女が出来ず1人でいる事について、またまた福田先生に突っ込まれましたが、これも毎回答えるのがめんどくさいけど、福田先生はニヤニヤして面白がって僕をかまってくるのでキチンとめんどくさいって言いましたが、僕は男女交際に命をかけることは出来ないのです。夫婦愛を築き上げるなんて小難しいことに興味がないのです!結婚だ離婚だ離婚調停だ慰謝料だ親権だ不倫だ包丁振り回して自殺未遂だなどなど、そんな悪によって悪の裁きを受けるようなシステムに興味はありません!
などなど、飲み会では言ってはいけない話が多すぎて書けませんが、あと書ける話としては、なんか福田先生の来年のCDはバッハでプレリュードフーガアレグロとバイオリンパルティータ?番だとか言ってたなぁ…あとオスカーギリアとの二重奏が入ってるCDがどうのこうのって言ってたような気がしたな。
そんな感じです。
今日は福田先生の公開レッスンなので、終わるまでニコニコしながら横で突っ立ってることにします。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-29&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D1%26month%3D201111&size=m&text=%E4%B9%85%E3%81%97%E3%81%B6%E3%82%8A%E3%81%AB&time=1645329363339&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809220 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df3f53b470a71e9e%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff90ea80734f83a%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809220&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.06 Sunday
- –
- 08:04
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
福田進一リサイタル
30時間以上のフライトでブラジルから昨日帰国したばかりなのに、いつものように快速で飛ばしています。
今日の楽器はメープルの桜井RFです。
お客さんみんなの頭の上がボワってます。夢中になったり、引き込まれてるっていうとです。https://546d0e19a28aaa6cefd0f312211f211b.safeframe.googlesyndication.com/safeframe/1-0-38/html/container.htmlhttps://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-0&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D2%26month%3D201111&size=m&text=%E7%A6%8F%E7%94%B0%E9%80%B2%E4%B8%80%E3%83%AA%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AB&time=1645329467333&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809219 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df35f598dcf3229c%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff3092ee69837192%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809219&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.05 Saturday
- –
- 15:38
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
毎日野菜を食べるぞシリーズ
今日はチンゲンサイとほうれん草と豆腐の炒めもの。黒酢と豆板醤と色々で味付けしました。
美味かったぁ~。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-1&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D2%26month%3D201111&size=m&text=%E6%AF%8E%E6%97%A5%E9%87%8E%E8%8F%9C%E3%82%92%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B%E3%81%9E%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&time=1645329467334&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809218 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df2fb6dfd2eda03a%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff3092ee69837192%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809218&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.05 Saturday
- –
- 15:36
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
毎日野菜を食べるぞシリーズ
ゴボウと水菜のサラダに納豆を乗せました。美味かったです。

麻婆チンゲンサイモヤシ。美味かったです。
https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-2&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D2%26month%3D201111&size=m&text=%E6%AF%8E%E6%97%A5%E9%87%8E%E8%8F%9C%E3%82%92%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B%E3%81%9E%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&time=1645329467334&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809217 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df261d86bdb29cfc%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff3092ee69837192%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809217&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.04 Friday
- –
- 11:48
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
今さらコレ聞いた
渡辺範彦のパリ・ライブ録音集。パリコン本選のライブ録音とかパリコンの客演とかフェズティバルのライブ録音が入ってるヤツです。やっぱりスゴイですね。誠心誠意って感じで!普通よりかなり頑丈に出来た楽器をとてもシッカリと両手でキャッチして発音されるそれぞれの音に気持ちが込められないはずがないって感じの演奏です。耳の使い方と指先の感触、音の振動をコントロールの仕方が、ものすごく考え抜いて努力して作られた物だってことが伝わってきます。例えばスケールの弾き方ははじめの音をほんの少し長めの大きめにすることでその後に続く細やかな音の連続が豊かに響いて聞こえるところなど、ギターの響きを知り尽くし、その他の楽器や音楽を一生懸命に聞いて参考にして作り出したものだっていうことを感じてしまいます。そして僕はこういう達人の技を2500円ほどのCDを聞くことで学ぶことが出来て幸せです。
やったー!(笑)
渡辺範彦は純粋無垢で誠心誠意って感じだけど、僕のはちょっとズルくてお喜楽な感じ。この全然違うところが大きな差なんだろうなって思います・・・このCDを聞いてる今だけ反省・・・。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-3&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D2%26month%3D201111&size=m&text=%E4%BB%8A%E3%81%95%E3%82%89%E3%82%B3%E3%83%AC%E8%81%9E%E3%81%84%E3%81%9F&time=1645329467335&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809216 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df2eb628d5594ba6%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff3092ee69837192%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809216&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.03 Thursday
- –
- 11:09
- comments(2)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
毎日野菜を食べるぞシリーズ
ニラ豆腐辛味噌炒め。・・・麻婆豆腐ばかり作ってるので言い方を変えてみました。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-4&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D2%26month%3D201111&size=m&text=%E6%AF%8E%E6%97%A5%E9%87%8E%E8%8F%9C%E3%82%92%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B%E3%81%9E%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&time=1645329467336&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809215 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df14e274163635a8%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff3092ee69837192%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809215&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.03 Thursday
- –
- 11:07
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
謎解きの続き(改訂)

ヘブライ人のナフタリ族っていうのがいて、この六芒星の真ん中に鹿がいるマークが家紋のようなんだけど、ヘブライ人は日本にきて最初に押えたのが鹿嶋神宮らしいんだけど、ヘブライ人のマークは鳥もあるんだよね。鹿嶋って漢字でもわかるように鹿も鳥も居るっていうことだよね。鹿の背中に分霊を乗せて春日大社へ運んだのはヘブライ人の仕業かな?香取神宮は加鳥神宮かな?鳥(ヘブライ人)が入ったってことかな?伊勢神宮には六芒星がたくさん刻まれてるしね。


藤原の家紋の下がり藤や上がり藤は鳥が上下に羽ばたく様子を藤の花にしたらしいんだよね。下がり藤を男紋、上がり藤を女紋って言うんだって。
ヘブライ人の複数の氏族が日本に来て色々とグチャグチャにしたっぽいんだけど、いったい何をしたの?そしてヘブライ人が知らず知らずのうちに悪いことをするように洗脳した悪い宇宙人の総大将はどこで何をしてるんだろう???こいつも改心しなければ天変地異は治まらないと思います。どんあな世の中が続いても最終的には真(神)の世にするらしいですが、それを迎えるまでの過程が悲惨な天変地異で世直しするのと、全ての生命体の改心の連続のつながりによって世直しするのでは大きな違いがあると思います。
今、断片的に言える重要なことの欠片:愛子ちゃんを大切にしてあげてほしいです!https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-5&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D2%26month%3D201111&size=m&text=%E8%AC%8E%E8%A7%A3%E3%81%8D%E3%81%AE%E7%B6%9A%E3%81%8D%EF%BC%88%E6%94%B9%E8%A8%82%EF%BC%89&time=1645329467336&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809214 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df1499a6cb8a521c%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff3092ee69837192%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809214&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.03 Thursday
- –
- 00:07
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
榛名富士山神社(改訂)
朝になって読み返したら、また変なことを書いていたので書き直しました。
今日は辛酉【カノトトリ:辛は陰陽の陰、酉は鳥(ヘブライ人のトーテム)、陰の鳥(ヘブライ人)】の日なので榛名神社へ行くつもりでした。そしたら、カーナビがいつもと違う道を案内するのでその通りに行ったら榛名湖畔に着きました。前方を見ると、

まるでピラミッドのようにきれいな三角の山が見えてしまいました。・・・っということで、
榛名山ロープウェイで、

榛名富士山神社へ行きました・・・っていうか、何も知らないで登ってきて見たら「榛名富士山神社」なんて書いてあるからビックリでした。

山頂駅からすぐのところにあります。

鳥居には

富士山神社って書いてあります。だから御祭神も木花開耶姫(このはなさくやひめ)っていうことになっています。

一応、山頂に伊勢神宮みたいな社が建ってます。

山頂なのでここも重要ですが、

こっちも重要だと思います。山頂より10mほど手前の左に重要な神様が祭られています。その位置はまるで祖霊社の位置のようです。ニギハヤヒが祀られています。
富士はフシ、フの戦士)。榛名富士山は榛名に作ったフ士の山(ピラミッド)かな?※富=フ:力(ちから)、息吹、呼吸。
日月(火フ水)神示より 裏切る者たくさん出てくるぞ、:歌舞伎の面(おもて)を切るの反対みたいな感じ。強い感情を表に現さないでこっそりとわからないように行動する人という意味で悪い意味じゃないと思います。
富士と鳴門の仕組、;富士は火で凸、鳴門は水で凹。この2つが和す。
諏訪マアカタの仕組、:諏訪麻方:諏訪、天岩戸の仕組み。
※マア=麻:广+木木。广=戸。木木=御神木、御神体。木は『ホ』に見えるから麻は『ホ』と読む。だから麻方。麻は凹を表す水。方=所。麻(ホ、水)がある所。おそらく上高地の穂高奥宮の明神池のこと。諏訪の火と明神池の水が和す。
ハルナ、カイの仕組み。:榛名は火。介は水。※火(榛名)が中心なら、介はその外側を覆うように守るもの。
グチャグチャ書いてわからなくなりそうだけど、要するに、聖地へ出向いて、無理矢理に祓い清めたり封じ込めたりしないで、火の霊と水の霊の分霊を授かり、それを和すことを繰り返し、力のある戦士になりなさい。っていうことを言っているようです。そんでもって鬼退治してくれっていうことなのかなぁ???たぶん、鬼は、自分の中に居るよね!面(おもて)の自分は良いようでも裏の自分は鬼かもしれない。
・・・

ワカサギフライ定食美味かったぁ~。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-6&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D2%26month%3D201111&size=m&text=%E6%A6%9B%E5%90%8D%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%B1%B1%E7%A5%9E%E7%A4%BE%EF%BC%88%E6%94%B9%E8%A8%82%EF%BC%89&time=1645329467337&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809213 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df3c0d5eff797ba8%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff3092ee69837192%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809213&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.02 Wednesday
- –
- 23:32
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
毎日野菜を食べるぞシリーズ
水菜とチンゲンサイとモヤシと豆腐を黒酢とマヨネーズと塩こしょうで炒め、ワサビのチューブのヤツを5㎝ほどしぼり入れました。
これは美味かったなぁ(喜)https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-7&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D2%26month%3D201111&size=m&text=%E6%AF%8E%E6%97%A5%E9%87%8E%E8%8F%9C%E3%82%92%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B%E3%81%9E%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&time=1645329467338&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809212 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df65e93fe0b5aaa%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff3092ee69837192%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809212&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.02 Wednesday
- –
- 17:39
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
手のひらに
両方の手のひらに熱い熱の玉のようなものを作ってギターを弾くと良い感じになるようです。急にやり過ぎると指が痛いですけどね(苦笑)https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-8&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D2%26month%3D201111&size=m&text=%E6%89%8B%E3%81%AE%E3%81%B2%E3%82%89%E3%81%AB&time=1645329467339&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809211 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df2342ee7af61aec%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff3092ee69837192%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809211&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.01 Tuesday
- –
- 23:43
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
不思議な現象
ギターを弾いてて、乗ってくれば来るほど、左指が弦と弦の間を押えてしまいます。まるで自分の手じゃないみたいに勝手に外れるようです。でも大体こういう時は、何かを知らせてきてるときです。自分で弾いてて自分じゃないようにミスるというのは、自分じゃない存在の仕業だと素直に考えれば、全て解決です!いっしょに弾いてるって感覚で弾けば楽しさ倍増だし、音に何かを感じるのに何かと対話してるように感じることが出来るのでリアルに楽しめます。以前に『3つの音が1つになって』って伝えられたことがあります。それは音色や音量がどうこうではなく、神、人(自分)、霊の3つが1つになるっていうことかもしれません。さっき僕といっしょに弾いてくれたのは神なのか霊なのかわかりませんが、これを理解すれば楽しさと集中力が全然違います。もしあともう1つの存在に気づいて3つが1つになって弾いたらどうなるんだろう???楽しそうです!!!
中学生の頃までは、これに似た感覚が何となくありました。でも何となくだし、大人は真相を教えられないから、社会でもまれてるうちにこの感覚は消えちゃいました。正しくは
「人は神と霊と共に存在していることを信じて、3つが1つになって行動すれば良い結果になる。でもその存在を忘れると信じるものを失い無気力になる。」
っていうことを古代の大人が子供に教えてたから世の中が平和だったんだと思います。なんでも自分の好きなことで成功する世の中とは正しい信念と行動力を理解した人が満ちあふれている世の中のことだと思います。それぞれの人が生まれ持ったお役目というのは、それぞれの人が好きなことを正しい信念と行動力でやり続けるっていうことだと思います。好きなことを上手くやるには神や霊の力を借りているっていうことが理解出来れば、人に対してだけじゃなく神や霊にも感謝が生まれるはずです。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-9&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D2%26month%3D201111&size=m&text=%E4%B8%8D%E6%80%9D%E8%AD%B0%E3%81%AA%E7%8F%BE%E8%B1%A1&time=1645329467339&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809210 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df307f3ea79e1294%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff3092ee69837192%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809210&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.01 Tuesday
- –
- 14:53
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん
毎日野菜を食べるぞシリーズ
ほうれん草と豆腐の黒酢炒めジャリジャリです。美味しかったんだけど、なぜか砂が・・・たぶん、ほうれん草をよく洗わなかったからですね(苦笑)https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-10&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D2%26month%3D201111&size=m&text=%E6%AF%8E%E6%97%A5%E9%87%8E%E8%8F%9C%E3%82%92%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B%E3%81%9E%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&time=1645329467340&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809209 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df2b3183d2f6cabc%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff3092ee69837192%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D809209&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2011.11.01 Tuesday
- –
- 14:51
- comments(0)
- trackbacks(0)
- –
- by さとじゅん