2006年8月

今度はエレキかよ!

そりゃぁ確かに、僕はJポップスも弾くし、演歌も弾きますよ。
だからって、今度はエレキギター教えてほしいって…そりゃぁないでしょ。

思い起こせば、20年前、人並みにバンド組んでライブやったこともありましたよ…でもねぇ…だからって今になって、『バンド組んだから、ちゃんと弾けるようにしてください。』なんて言われても、戸惑うばかり…。

結論は…保留ですぅ。

  • 2006.08.31 Thursday

ちょっと訳あって…

また演歌を弾いてます。

この前、演歌やってたときは、古賀メロディーばっかりだったんだけど、今回は石川さゆり、森昌子の曲を中心にやっています。

楽譜を見てて、ちょっと面白いと思ったのは、著作権を作曲家や作詞家が持ってるんじゃなくて、芸能事務所やレコード会社が持ってるケースが多いことです。
これなら、一発売れれば、演歌はドル箱状態ですね。

いいなぁー。

  • 2006.08.30 Wednesday

カーテンが…

今日は、初めてカーテンを洗濯してみました。

そしたら、レースのカーテンが洗う前より、黒ずんでしまったような気がしますぅ。

白いものを洗うときには漂白剤を入れて洗わないといけないという教訓を学びました。

もうひとつ学んだことは、掃除はこまめに!っていうことです。

  • 2006.08.29 Tuesday

衝動的に…やってみました!

この前、掃除機かけたのはいつだろう…って、考えたら記憶にないくらいだいぶ前、張り切って掃除してみました。

掃除機かけて、
便所掃除して、
台所掃除して、
玄関掃除して、
庭に除草剤まいて…

今日はこのくらいにしておきましょう…疲れました…限界です。

  • 2006.08.28 Monday

涼しくなってまいりました

涼しくなると、心地よく眠れます。
昼寝が進む進む。

目覚めもスッキリで集中力もアップです…かなぁ。

集中力が切れたので、おやすみなさい。

  • 2006.08.27 Sunday

子供に音楽を教えるということ

どんなに先生が優秀でも、どんなに子供にやる気があっても、それだけじゃ絶対に成功しません。
一生懸命な親のサポートが必要です。
親にも基本的な音楽の知識が必要です。

「うちの子がギター嫌いになるのはこまるんですぅ。」
って言うなら、是非、親が楽しげにギターを弾いてる姿を家庭で見せるべきです。

「習いに行かせるのは良いんですけど、遠くて…。」
なんて言うのは、非協力的な意識のあらわれです。

週に一度、習いに来るときだけギターを弾いても上手くなるはずがありません。
先生は、必ず毎週、課題を出すでしょうから、それをこなしていくようにしないとダメだし、子供に「課題の練習やってきてね。」なんて言ったって、毎日たくさんの誘惑がある中で生活している、まだ意志の弱い子供たちが、それに勝ってギターを弾くわけがありません(大人だって誘惑には負けるんですから…)。

「ギターが好き。ギターが弾きたい。」っていう強い意志が出来るまで、親がサポートしてください。

もうちょっと言っちゃうと、親を見てると、その子がどんな子か数分でわかりますよ。僕にだってわかるんだから、優秀な大人にはもっと鮮明にわかってしまうことでしょう。

  • 2006.08.26 Saturday

バレーボールの試合に夢中

今日も、女子バレー、日本×ポーランド戦に夢中です。

今回のジャパンは強い。
新しいスター選手も出てきて面白い。
中でも荒川選手はスゴイ。
っていうか前からいたけど、今回はスゴイ。
たぶん、別人のようにやせたからかもしれません。

僕もやせたら、ギターうまくなるかなぁ。

でも、毎回思うけど、木村サオリンが一番スゴイと思います。
おでこのど真ん中のホクロを見る限り仏様までついてそうで、ある意味怖いです。

出来ることなら、サオリンの脳みそだけほしいです。

  • 2006.08.25 Friday

『森に夢見る』弾いてぇー

僕の周りの人で、「『森に夢見る』弾いてぇー」って言う人が多いので、別にやらなくちゃいけないわけじゃないんですが、バリオスの名曲、『森に夢見る』を練習し始めました

思い起こせば、この曲を最後に弾いたのは14年前くらいです。
かなり前とは言え、一度やったことある曲だからすぐ弾けるかなと思ったら、そう簡単には行かないようです。
年取ったせいで、昔の記憶は素敵な思い出もひっくるめて丸ごと吹っ飛んだようです。

それにしても、なんで僕は、
「○○○弾いてぇー」
に弱いんですかねっ

まぁ、とにかくやってみます。

  • 2006.08.24 Thursday

皆さんの録音編集中

この前のギターを愛する人コンサートでの録音をCD化するために編集中です。

演奏レベルは色々ありますが、楽器の良し悪しも一発でわかります。
多少下手でも楽器が良いと、少し上手く聞こえるようです。
もちろん、上手い人はさらに上手く聞こえるようです。
そのま逆もありますね。上手いのに楽器が悪くてガッカリ…
一番悲惨なのは、値段の高い楽器使って演奏完璧で、音が量産ギターみたいってのもありました。

やっぱり楽器はケチらないで良いものを買ったほうがいいようです。

  • 2006.08.23 Wednesday

変な夢

またエアコンをつけっぱなしにして眠ってしまいました。

布団にくるまって眠っていたら、僕のベッドのわきに先生が出てきて、
「そんなに眠ってる時間があったら、もっと練習しなさい」
って言い放ちました。

すごくズッシリと重い一言に、ドキッとして目が覚めました。
だからちょっとだけ練習しました。

  • 2006.08.22 Tuesday

ハナミズじゅるじゅる

一昨日、その前の日と夜が蒸し暑かったので、エアコンをかけっぱなしで寝たら、鼻水が止まらなくなってしまいました。

でもこれが不思議で、エアコンがなければ鼻水が止まるし、あれば出ます。
そしたら、ギターを愛する人のコンサートのときに、くしゃみが止まらなくなってしまいました。

結局、原因はエアコンじゃなくて、ホコリだったようです。

だって、昨夜、自分の家のエアコンなら、くしゃみも鼻水も出ませんでしたから…

あぁ、でもなぁ…ほかの人は、くしゃみも鼻水も出てなかったからなぁ…

もしかして、僕って…
デリケート?
繊細?
それとも、ただのひ弱?

  • 2006.08.21 Monday

ギターを愛する人のコンサート

「ギターを愛する人のコンサート」っていうのは、ギター文化館で行われてるアマチュアの発表会です。

ソロ、デュオ、トリオ、アンサンブルと、ギター文化館以外の方でも出演できる催しです嬉しい

僕は今年は録音係に徹しました!

裏方に徹すると、出演者の出番直前の緊張感、直向きさ、生きがいなど、色々なことを感じることが出来ます。グッド

こういう催しは、もっと増やすべきだし、みんな、あまり色々と考えすぎずに、ドンドン出演するべきだと思います!
ステージ経験は増えるし、仲間も増えるし、きっと楽しいですよ楽しい

今日も、実際、皆さん、楽しそうでしたよ楽しい

  • 2006.08.20 Sunday

がっかり…

今週はお盆ウィークっていうこともあって、金曜日までギター文化館の来場者数は毎日多かったそうなので、土曜日もたくさんくるんだろうなぁっと思って張り切っていたら、なんと、来場者数ゼロ!しょんぼり
ミニコンサートもなしで、さらに、がっかり悲しい

みなさん、僕のいる日にもっと、ギター文化館に来てください。たらーっ

  • 2006.08.19 Saturday

蒸し暑い夜

蒸し暑い夜はイライラするものですぶー
ましてや、僕のように夜型人間には、最悪ですぶー

湿度が高いと、ギターの音がモワモワとして分離が悪くなり、音の聞き分けが出来なくなってイライラしますぶー

エアコンが効かないところでは、どうしようもないので、我慢しますぶー

こんな時、倍音の少ないギターがあったらいいなぁって思います!ノーノー

でも…やめておきますノーノー
買えません!たらーっ

  • 2006.08.18 Friday

僕は昔のタイプの子供でした

僕のところに通ってきている小学6年生の子は、今、夏休みで毎日遊びまくっていて、全然ギターを練習してきてくれませんしょんぼり

「そんなに毎日何して遊んでるの?」って聞くと、

「サッカー。」
「自転車乗ってあっちこっち行った。」
「友達んちでゲームした。」
「友達の家族と釣りした。」
って感じです。

「んで、面白かったの?」って聞くと、
「別に…」たらーっ

「魚釣れたの?
「全然釣れない。途中で飽きた。でも大人がなんか釣ってた。」
「何が釣れたの?
「わかんない…たらーっ

思いっきり遊ぶのは良いことだけど、何の関心も持たないで遊んでも面白くもなんともないんじゃないのかなぁ…しょんぼり

僕らが子供のころは、夏といえば、まず、カブトムシとクワガタ採り!
採れないと悔しくて、わなの研究をしました。バナナと蜂蜜を混ぜてちょっと腐らせて、みかんの網袋にそれを入れて、夜中にポイントに仕掛けておきます。朝まで時間があるので、夜中にぶどう園に忍び込んで腹ごしらえをして、朝になったら、わなを仕掛けたポイントに行くと、たくさん虫が採れました楽しいこのわなが完成するのに小5小6の2年をついやしたけど、その研究してることが楽しかったなぁ楽しい

中1になると、僕らが虫取りに行く山におじさんがいて、
「そのオニムシ売って。」って言うから、ミヤマクワガタとか、たまにオオクワガタ捕まえて、お小遣いかせいだなぁたらーっ
そういえば、中1のとき、いつもお世話になってるぶどう園に赤外線センサーが出来て忍び込めなくなったので、昼間、そのぶどう園の近くでザリガニ釣りするふりしながら、赤外線センサーの位置を確認して……巨峰が美味しかったなたらーっ
2学期なったら、始業式のときに
「ぶどう園に忍び込んでぶどうを食べないように!
って先生が言ってたなぁニコニコ

今になって考えれば、僕らが食ったのは、せいぜい2房くらいだから、それで赤外線センサーは付けないだろうから、きっと、もっと食べちゃった人が大勢いたんだろうなぁ…ノーノー

ってな具合で、遊びでも、やっぱり頭を使わないと面白くもなんともないですよね!楽しい

  • 2006.08.17 Thursday

着メロのアルハンブラの思い出

最近の着メロはよくできてます。
アルハンブラの思い出なんて、みんながよく知ってる演奏家の速度やクセ、間までコピーされてます。

完全コピーして臨場感を出そうとするのはいいんだけど、その妙な間のせいで、ズッコケさせたり、「 あれぇ?今、電話切れちゃった?」って思わせてしまうのは考えものです。

そして僕が 知らないうちに、月額315円で、ポイントに関係なく着メロはダウンロードし放題になってました。(^_^;)
でもやっぱりダウンロードしたくなるのはポイント制の着声やiモーションなんだよなぁ(^_^;)

  • 2006.08.16 Wednesday

大嫌いなチョコレートが頭の上にドーン!

金髪をやめて、茶髪に戻そうとして、髪を染めました。
そうしたら、髪の毛の色が僕の大嫌いなチョコレートみたいなこげ茶色になっちゃいましたモゴモゴ
頭にデッカイチョコレートのかたまりが乗ってるみたいで超ショックでしたショック

嫌なので2日間で5回、頭を洗ったら、ミルクチョコレートになってしまいました悲しい

おまけに、洗いすぎたので、髪の毛がいたみすぎて、くしが通りませんポロリ
このままではいけないと思い、ヘアークリームを塗ってみたら、分量を間違えて、ミルクチョコレートケーキにクリームでトッピングしたみたいになってしまいましたムニョムニョしかも初心者風ポロリ

次の対策法はしばらくしたら考えます!

  • 2006.08.15 Tuesday

いらっしゃいませ

スーパーの店員さんは目が合うとすぐに、「いらっしゃいませ。」って言います。
一番当たり障りのない返事かもしれませんが、最初に僕の頭をジロジロ見ておいて、目が合ったからって、「いらっしゃいませ。」ってのはないと思います。

レジで支払いを終えた後、スーパー袋に品物を入れてるときに、サービスカウンターから聞こえるように、僕の頭の話をするのもどうなんでしょう?(-_-;)

嫌になってきたので他のスーパーに行こうとも思ったけど、田舎過ぎて、近所に他のスーパーがありません。(-_-;)

あーぁッ(-.-)

  • 2006.08.14 Monday

金髪は終了

あまりにも、周りのみなさまの反響が悪いので、金髪は本日を持ってやめにしましたたらーっ

髪を茶髪に戻した後で、おつかいに行ったら、スーパーのレジのオネーチャンが「あれぇー!?」って顔して僕の頭をジロジロ見るので、なじみのスーパーでも僕の金髪は良くも悪くも評判になっていたことがよくわかりましたたらーっ

とにかく、これで、あまり目立たなくなったので、いっしょに遊んでくれる人が増えればいいなぁーっと思っていますラッキー

  • 2006.08.13 Sunday

同じお客様?

僕みたいにローカルで演奏活動をやってると、何度も同じお客様が聞きにきてくれることが多いです。ありがとうございます。
お客様と直接お話して、時間を過ごすことも多いです。何度も来てくれるお客様とは話もはずみます楽しい

先日、演奏後に、歳は僕と同じくらいの男性とホステス風の女性のカップルとお話しました。女性の方はいたって普通に話していましたが、男性の方がなにやら素っ気ない様子だったので、「きっとギターわかる人なんだろうなぁ…前半、いっぱいとちっちゃったからなぁモゴモゴ」なんて思っていました。

そのカップルが帰った直後に、僕の頭の中にその男性の違う姿の映像がフラッシュバックして…あっ!ひらめき

この前、家族連れで来てくれてた人でした楽しい汗
そのときは休日のお父さんの格好だったのに、今回は別人のようにカッコよくきめていたので、まったく気づきませんでした楽しい汗

!?…待てよふぅ~ん…ってことは、僕のコンサートで同伴?ラッキー…この後、お店!?イヒヒ

ここでおひとつ!

『キャバクラ』とかけまして、
『僕のコンサート』とときます。
その心は・・・・・・『毎度、ありがとうございます。』

なんじゃそりゃっムニョムニョ

色々と、お後がよろしくなさそうですイヒヒ

  • 2006.08.12 Saturday

金曜日はドラマが面白い!

金曜日は、見る気になれば、見たいテレビドラマがたくさんありますが、僕にはスケジュール的に無理なので、見るのはビデオを撮るか遅い時間にやってるドラマのみにしてますテレビジョン見る

『黒い太陽』みたいな、僕にとって非現実的なドラマが面白くて真剣になっちゃいますたらーっ

ドラマだから、だいぶ誇張して書いてるんだろうけど、キャバの仕事、システムや背景などは調査して書くんだろうから、かなり合ってるんだろうなぁノーノー
すごい世界だぁびっくり

僕の周りにキャバ嬢はいないけど、あんな風に露骨に描いたら、キャバ嬢もつらいだろうなぁ…一時的には客足も伸びるだろうけど…その後、遠のきそうノーノー
まぁ、それでも、キャバ好きやお金有り余りのオジィは行くんだろうけどねノーノー
あと、夜の仕事にドップリつかると、昼間の仕事には戻ってこられなそうふぅ~ん
真相がきになるぅ…視聴者にこんなことを考えさせるドラマは大成功かもしれませんねたらーっ

  • 2006.08.11 Friday

マズルカ

音楽辞典で調べてみれば、輪になって踊るポーランドの民族舞踏とそれに伴う歌とか、急速な三拍子とか、強拍が二拍目・三拍目に動くとか、いろいろ書いてあるけど、そんなことをいくら読んでもイメージがわかないので、マズルカをたくさん聴いてみることにしました聞き耳を立てる

ショパンのマズルカはたくさんありますが、踊りの要素の強いもの、歌の要素が強いものさまざまです拍手
フォーレのマズルカは踊りの部分と歌の部分の切り替えが見事でわかりやすくてきれいです拍手

まだまだ勉強が必要ですが、マズルカはメロディをきれいに歌い上げ、なおかつ踊りのリズムが必要なようですひらめきテンポはかなり揺らすところと、リズミックに進むところの対比が面白いようですひらめき

ワルツ、メヌエット、マズルカなど、他にもたくさん三拍子の曲がありますが、マズルカが一番自由な感じがしますたらーっ

僕は自由な感じが好きだなぁ楽しい汗

  • 2006.08.10 Thursday

大人になれない大人たち

世の中には色々な種類の大人になれない大人がいますノーノー
とりあえず、自分もそんな大人ですが、今日は自分のことは棚に上げて話しますイヒヒ

ケースA

なかなか会ってもらえない恋人に、やっと会ってもらえる約束を取り付けて浮かれている○○君ときめき、恋人に仕事が終わるのが遅くなるかもしれないと言われたが、そんなことは気にせず、会ってもらえることが嬉しくて、約束の場所に向かいました。案の定、恋人の仕事は約束の時間を過ぎても終わりません。時間が過ぎるにしたがってイライラする○○君怒り、恋人から仕事がまだまだ長引くことを告げられると、キレた怒りマーク

「何でだよ?ぶー今日会うって言ったジャン!怒りマーク

あらら失恋いけませんねぇバッド

ケースB

「私ね、恋人がいる人とは絶対に付き合わないって決めてたの!でもね、私に付き合ってって何回も言うし、恋人と別れるって言うから、付き合ってあげたの。でも私に嘘ついて私と付き合ってたのぶー私、嘘つく人は嫌なんで別れたの!私、それだけじゃ気が済まなかったんで、その恋人に私と付き合ってること全部バラしてやった怒りそしたら、その次の日から、私の携帯ケータイに一日に何回も非通知の電話がかかってくるし、嫌がらせバッカリ怒り」だってふぅ~ん

男も女も先のことを考えればある程度の予想はついたはず!
恋は盲目ラブラブってかぁ!?・・・ありえねぇーふぅ~ん

ケースC

ケースAもBも自分の中で処理すればいいのに、部外者の僕に話してウサ晴らしするなんていけませんねバッド
ムカつくからブログに書いてやる!・・・・・・・あれぇっ!?

ケースD

えーっと・・・書くのあきたから、もうやーめたっと!楽しい汗

  • 2006.08.09 Wednesday

アルフォンシーナと海

アリエル・ラミレスの名曲悲しい
この世をはかなんで入水自殺をした女流詩人アルフォンシーナ・ストルニィをしのんで、真っ暗な夜に真っ白な衣装をまとったアルフォンシーナが波の彼方へ消え去ってゆくシーンを歌った曲。

ホルヘ・ガルドーソの編曲が一番好きなので、これで練習してますが、イメージをもっと濃厚にするために歌詞を見つけました見る

“アルフォンシーナと海”

海が洗うやわらかい砂浜を通って
彼女の小さな足跡はもう戻ってこない
苦しみと沈黙の孤独な小道は
深い海の底へたどりついた
声のない苦しみの孤独な小道は
海の泡に消えていった

神さまは知っている、君が苦悩を連れて行ったことを
君の声が古い苦しみを黙らせたことを
深海の巻き貝の歌を聴きながら
静かに横たわり眠るために
深い海の底で
巻き貝が奏でる歌を聴きながら

君は行ってしまった、アルフォンシーナ、孤独と一緒に
こんどはどんな新しい詩を探しに行ったの?
風と塩とのいにしえの声が
君の魂を誘い連れ去ってしまった
そして君は行ってしまった 向こう側へ 
眠り、夢見るように アルフォンシーナ
海の衣を纏って・・

5人の小さな人魚たちが君を連れてゆくだろう
海藻と珊瑚の路を通って
そして海に棲むタツノオトシゴたちが
君の回りに輪を作るだろう
海の住民たちがすぐに
君のそばで遊ぶだろう

灯りを少し下げてくれ
私を乳母の眠りの中でそっとしておいてくれ
そしてもし彼が来ても俺はいないと言ってくれ
アルフォンシーナはもう戻らないと
彼が来ても決しているとは言わないで
俺は去ったと

かなしいぃ悲しい
とにかく悲しい悲しい悲しい
この悲しみを引きずって練習だぁ悲しい悲しい悲しい…何度弾いてもなかなか暗譜できない自分の頭が一番悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい

  • 2006.08.08 Tuesday

でっかい鉄塔がドーン!

おうちの窓から見る一番見晴らしの良い位置に、度デカイ鉄塔がドーン!っと建ってしまいましたふぅ~ん

そいつは携帯電話ケータイのアンテナのようです!
だから、自分の携帯電話を機種変更しました楽しい汗

これで、この鉄塔が作動するようになれば、僕の家おうち付近でもFOMAの電波がバリ3になるでしょうOK

  • 2006.08.07 Monday

書くの忘れてました!

今週のミニコンサートでは、名器コーナーのトーレスを使って、

ヴィラロボスのブラジル民謡組曲全曲

タルレガのアルハンブラの思い出

をやりました楽しい

急きょ、自分のギターじゃなくてトーレスでやったので、最初の3曲くらい、手元がくるっちゃったので、ごめんなさいしょんぼり
でも、その後、トーレスのコツをつかんだ後は、自分で言うけど、トーレスに助けられて、良い音してましたよね!?イヒヒ

暑かったおてんきので、お客さんが来ないかなと思ったらたくさん来てくれちゃいましたねたらーっ
ギター文化館は、コンサートやってるとき以外はエアコンがきいてて涼しいですからねぇ結晶

ご来場、ありがとうございました。

  • 2006.08.06 Sunday

覚えてますか?

昼下がり、ギター文化館で、いつものようにゆっくりとした時間を過ごしていると、お客様がいらしたので、「いらっしゃいませ。」って言おうかなっと思ったら、そのお客様に、いきなり、「覚えてますかぁ?」って言われました。そんなこと言われてもとっさにはわからないもので…でも声で思い出して、そこから昔の顔が連想され、名前の頭の2文字くらいは思い出され、その人に自分で自分の名前を言ってもらってやっと気づき・・・・・・・15年前、僕がまだ大学生をしてたころにいたギタークラブの人だってやっと思い出しましたたらーっ

それから、「そのときのこと、覚えてます?」って聞かれましたが、全く覚えてなくて・・・・・・・たらーっ
そしたら、僕に思い出させようとして、僕が聞くとドキッとするような人の名前から順番に何人も挙げていって冷や汗・・・・・・そしたら僕の頭の中の4画面モニターが超高速回転しだして、15年前の出来事が思い出され・・・・・・・あーヤバかった楽しい汗

僕が19、20歳のころは最低でした。調子に乗りすぎてて、いきがってて…モゴモゴ
それで、しばらくおしゃべりした後に、「俺って昔と変わったでしょ?」って聞いたら、「全然、変わってない!楽しい」って言われちゃいました悲しい…あーぁっショック汗

僕のことはともかく、10年以上しまってあったギターがまたやりたくなって、ギター文化館を訪ねてきてくれてギター愛好家が増えていくのは素晴らしいことです!

でもなぁ…

これをかわきりに、15年前のギタークラブのメンバーがギター文化館にドッと押し寄せるのは…ちょっとなぁ…

  • 2006.08.05 Saturday

やっと夏って感じ!

今朝早く、うるさいセミの声で目が覚めましたびっくり

そういえば、今年初めてセミの声を聞いたような気がします聞き耳を立てる
8月は完全に夏じゃないといけないのに、何か物足りないような気がしていましたが、それがセミだったとは…たらーっ

おそらくこれからガンガン暑くなって、ちょっと遅めの夏本番って感じでしょう!

僕にとっては夏って特別なんです!間違いなく何かが起きる!
今年もまた特別な何かが起きる予感ですラッキー

  • 2006.08.04 Friday

ロドリーゴのトッカータ

今、話題の1933年にロドリーゴが作曲したという新発見のトッカータ…難しすぎです!ショック

長いわ、ややっこしいわ、覚えづらいわで、もう私、フーよ冷や汗

よく見れば見るスペイン風三つの小品のファンダンゴ、パッサカリアや、祈りと踊りや、かつてイタリカは有名だった など、ロドリーゴのほかの曲で見たことあるようなフレーズがたくさん出てきますが…やっぱり大変です悲しい

形になるのにいつまでかかることやら日の出

  • 2006.08.03 Thursday

亀田くんの涙

みんな見たであろうボクシング世界タイトルマッチ、僕も見ました見る

1ラウンドでダウンうばわれる以外は大体予想通りの展開でしたが、終盤、9,10,11,12ラウンドと進むにしたがって、亀田の本当の性格が顔ににじみ出るところまでは予想できませんでしたポロリ

「きっと本当は礼儀正しく、とても素直で、正直な人だろうなぁノーノー」と思います。
もしかしたら弱い人かも…弱いから、トレーニングや試合経験で、筋肉だけじゃなくて精神的にも自信をつけて、強く生きてるんじゃないのかなぁ…!?
だから試合後に、あの感動的な涙が出るんじゃないのかなぁ!?

10万円のチケットが買えない庶民な僕がテレビの前で見てるだけでも、その意味深いオーラは十分に伝わりました!

でも、
「ヨッシャ!オラー!」と「どんなもんじゃぁい!」はカッコ悪いからやめたほうがいいかもふぅ~ん
この路線で行くなら、もっとカッコいいパフォーマンスをしてほしいものです。

2006.08.02 Wednesday

渡辺範彦のCD

最近、話題の71年のライブ録音がCD化したものを僕も聴きました聞き耳を立てる

「ガーン!びっくり

って感じで引きつけられました!

録音にノイズがあるなんてことは全く気になりません!
ミスも全然気になりません!
そんなレベルじゃありません!

ただただ、その曲へのアプローチ、構築力、集中力に圧倒されるばかり!

パリ国際ギターコンクールの日本人初の優勝者の渡辺氏の演奏を生存中に一度も生で聴くことができなかったことがすごく悔やまれます悲しい

みなさんもこれは聞いたほうがいいですよ!
「脳みそガーン!びっくり」ですよグッド

  • 2006.08.01 Tuesday

タイトルとURLをコピーしました