- ラジオ収録でした
- 宣伝ありがとうございます
- 久しぶりに
- 日曜昼1:00はラジオ
- 僕の大好きなピアニストが
- 毛染めしてみた
- 位置を変えてみる
- 案内人は神様?!
- イメージから学ぶパラドックス
- いい爪が出来た
- 産土神様をお参り
- 企画書できた!
- 家庭教師
- HAPPY BIRTHDAY TO ME
- 日曜昼1:00はラヂオ
- ありがとうございました
- 今度こそヴァージョンアップ終了
- 色がつく
- 太ももがぁ・・・
- バード爆弾投下
- 滝尾神社
- 日光二荒山神社
- ちょっと思い当たることがあって
- ヴァージョンアップ終了
- また変なものが見えちゃった
- 日曜昼1:00はラヂオ
- 今日も喜元門
- こういうの嬉しいです。
- アルパ教室
- 今朝の星宮神社
- 読んだよ。
- 派手に裂けたヤツ!
- ナント!!!
- そんなことが出来るのか?
- ちーままの作品
- 今日も呼び出し
- 緊急リハーサル
- ラジオ収録でした
- 呼び出し
- 日曜昼1:00はラヂオ
- 載ってた!
- 無添加無加熱さとじゅんクリーム
- やっとテンション上がり気味
- ラジオゲスト菊池陽太さん
- 甘栗もらっちゃったぁ
- ルールを無視してお札を置いてみる
- 東国三社巡り
- 和光同塵という考え方
- 疲れ
- 日曜昼1:00はラヂオ
- 今日の喜元門
- 今日のレッスン風景
- これ美味い!
ラジオ収録でした
FMラヂオつくばで『ティータイムリサイタル』の収録でした今回のゲストは2回目の出演となりますオカリナ奏者の小川由美子さんでした
小川さんが出てくださる時は、応援メールや質問メールが大変多く、進行上、大変助かります。これも生徒さんに愛されてる小川さんだからだと思います。ありがとうございます。さて、今回の話は、生徒さんからの質問を中心に、コンサート情報、お教室情報で話が盛り上がりました。それから、小川さんは霊感が大変強い方なので、ちょっとだけ、霊感の話もしましたがぁ、僕が思いつきで話を振ったので、変な話になっちゃいました・・・ご期待ください
そうそう写真、撮り忘れちゃいましたので、ごめんなさい・・・僕の責任です
放送は、6/20と6/27です。
・・・
さて、来週6/7も収録があります。

ゲストは、タクアレエ国際コンクールの覇者、アルパ奏者の森万由美ですこの方も2回目のご出演です
質問メール、応援メールを募集しています。
tr@fm842.jp
アルパの話、お教室の話、コンサートの話、神社の話・・・なんでもオッケーそうなので、ご質問メールをお待ちしております。
よろしくお願いします
https://94ce83397a72f4425526fe446ffdf4c4.safeframe.googlesyndication.com/safeframe/1-0-38/html/container.htmlhttps://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-0&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201005&size=m&text=%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E5%8F%8E%E9%8C%B2%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%9F&time=1645166272202&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808325 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df186bd9d95a480c%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2bdc87a8ad0ab8%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808325&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2010.05.31 Monday
- –
- 19:17
- comments(0)
- –
- –
- by さとじゅん
宣伝ありがとうございます
みなさん、来る7/24のリサイタルの宣伝をしていただいてありがとうございます。
Honda Cars 南栃木樋の口店のブログでも宣伝していただいちゃってますありがとうございます。
関連記事はここをクリック
なお、チケット販売は、僕のネットショップ、 関連ホームページはここをクリックメディア・カーム、 関連ホームページはここをクリックギター文化館、 関連ホームページはここをクリックでも発売中です。
みなさん、是非、よろしくお願いします。
佐藤純一ギターリサイタル7月24日(土)19:00開演日暮里サニーホールコンサートサロン前売券1000円 当日券1500円https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-1&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201005&size=m&text=%E5%AE%A3%E4%BC%9D%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%8C%E3%81%A8%E3%81%86%E3%81%94%E3%81%96%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99&time=1645166272203&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808324 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df179c3519ed0ffc%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2bdc87a8ad0ab8%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808324&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2010.05.30 Sunday
- –
- 23:03
- comments(0)
- –
- –
- by さとじゅん
久しぶりに
『まる重』で、塩ラーメンを食べました。

久しぶりに、ラーメン食べたら、食べきるのがヤットでしたぁ。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-2&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201005&size=m&text=%E4%B9%85%E3%81%97%E3%81%B6%E3%82%8A%E3%81%AB&time=1645166272204&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808323 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df28b9c53d657e54%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2bdc87a8ad0ab8%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808323&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2010.05.30 Sunday
- –
- 22:45
- comments(2)
- –
- –
- by さとじゅん
日曜昼1:00はラジオ
日曜昼1:00はラヂオ『ティータイムリサイタル』の時間です。今週のゲストは、スーパーピアニストの久保亜未大先生です。今日のお題は、先日、共演したアランフェス協奏曲について・・・などですどうぞ、お楽しみに。
インターネットラジオで聞いてくださる方はここをクリック
ご意見、ご希望、ご感想、リクエストメールを随時募集中です。tr@fm842.jp までよろしくお願いします。
再放送は6/4、6/10、6/16、6/22、6/28の朝6時からです。お楽しみに。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-3&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201005&size=m&text=%E6%97%A5%E6%9B%9C%E6%98%BC1%3A00%E3%81%AF%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA&time=1645166272205&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808322 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df1ff7ff56948c52%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2bdc87a8ad0ab8%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808322&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2010.05.30 Sunday
- –
- 08:51
- comments(0)
- –
- –
- by さとじゅん
僕の大好きなピアニストが
僕の大好きなピアニスト、クリストファー・ツィメルマンが、来年、活動中止するそうですね。朝日新聞に載ってました。
活動中止の理由は言えないって。教会でのコンサートがやりたいって。バーでジャズが弾きたいって。
どうなんでしょうねぇ・・・どんなに実力があって、有名になっても、同じことの繰り返しや、自分の想いと違う演奏会ばかりでは、つらくなって行くってことなんでしょうかねぇ・・・本当に聞きたいと思ってくれてる人の前で弾きたいってことなんでしょうかねぇ・・・音楽の一番大切な部分を聞かせたいっていうことなんでしょうかねぇ・・・
もう、何年も、ツィメルマンの演奏会を聞いていませんが、なんだかすぐに生演奏が聞きたくなってきてしまいました。イヤ!休養後、演奏活動再開した時の方がイイかもしれないなぁ・・・
今は、とりあえず、CDでも聞いてみるべ!https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-4&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201005&size=m&text=%E5%83%95%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%8C&time=1645166272205&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808321 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df1317e0238076c2%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2bdc87a8ad0ab8%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808321&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2010.05.29 Saturday
- –
- 12:20
- comments(2)
- –
- –
- by さとじゅん
毛染めしてみた
久しぶりに、自分で、毛染めをしてみました我ながら、上手に出来ました
3歳くらいは、若く見えてほしいものですhttps://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-5&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201005&size=m&text=%E6%AF%9B%E6%9F%93%E3%82%81%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%9F&time=1645166272206&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808320 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df1858124bc78596%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2bdc87a8ad0ab8%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808320&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2010.05.29 Saturday
- –
- 10:15
- comments(0)
- –
- –
- by さとじゅん
位置を変えてみる
僕の家のベッドルームは、ベッドの頭側と左側が壁にピッタリついています。
んで、これを、ベッドが部屋のド真ん中になるように移動してみました
そしたら、なぜか、寝心地が違いますなぜか、寝起きの時の左肩の感じが違います
軽いです
8年間くらい、同じ布団で寝てるし、ここらで、新しい布団を買おうっかなぁ~https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-6&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201005&size=m&text=%E4%BD%8D%E7%BD%AE%E3%82%92%E5%A4%89%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%8B&time=1645166272207&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808319 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df575cb58e0811c%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2bdc87a8ad0ab8%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808319&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2010.05.28 Friday
- –
- 21:48
- comments(0)
- –
- –
- by さとじゅん
案内人は神様?!

今日はすごいよぉアルパの森先生(霊感強い
)と二荒山神社と滝尾神社へ行きました。

存在感出しまくりでヤル気満々の神様、いきなりのお出迎え、ありがとうございます
そして、この後、神様と行く日光二荒山神社の旅スタートです

さっきの写真、拝殿の裏側です。神様も裏側にまわってきてくれました。屋根の下にいらっしゃいますよねぇこのあと、ずっとそばにいてくれた気がします

霊験あらたかな、二荒霊泉です。一口飲めば、邪気がみそがれて、スッと体が楽になります

神様とともにヤル気満々の森先生と、滝尾神社への道スタートです

神様の背から光が差し込んで、その先には・・・

パワーがみなぎる巨木がありました

森先生、パワー充電中

白糸の滝です。

立ってるだけで、気分が清らかになります次のCDのジャケット撮影はここでしようかなぁ

女神が降臨したという御影岩です。今日で見るのは3回目ですが、今までで1番ヤル気満々でパワーを発していました

滝尾神社の運試しの鳥居です真ん中の穴に石は今日も全然通らず・・・通ったのは、初めて行った時の1投目のみ
そして神様、お出迎え、ありがとうございます

拝殿です。

ここでも神様は、屋根の下で、丸くなったり、棒状になったりしながら、ウロウロして存在感を出してくれているようです

今日の子種石です森先生、やられちゃってますぅ

写真を見るだけでも伝わってくるほどのスゴいパワーです
さて、帰り道

また、神様の背から光が差し込んだ先(この写真は違うタイミングのヤツ)は・・・

この灯籠を中心に、奥のお社も、

この巨木も、もちろん灯籠も、パワースポットですジリジリします
少し歩くと・・・

また、神様の背から光が差し込んで、その光の先は・・・

ここですここの前に立つと、なぜかジリジリします
中をのぞいて
耳をすますと
、水が流れているようです。
さらに少し歩くと・・・

また、同じように日が差し込んで・・・その先には・・・

パワーみなぎる巨木がありました
そして、また同じように光が差し込んで・・・

今度は、小さな石碑がありました。さわってみると、雨上がりでぬれてるのに、温かくてパワーがタップリの石碑でした
・・・
こんな風に、今日はパワースポット巡りにきて、なんと、神様がパワースポットの案内人という、なんとも贅沢で、霊験あらたかな旅でした
霊感が強い同士で行くと、霊感が敏感になるし、不思議なことが普通の出来事のように体験出来るという、なんとなく、わかってはいましたが、やっぱりそうなってしまいました
そして、僕の周りに霊感が強い人が集まっているというのも事実です。でもそれは、お互いの霊感を強めることが目的ではないっていうことは大先生からのメッセージでわかっていますでもその目的が何なのかは・・・今は言えないこれからの出来事のため
っていうメッセージも大先生からいただいています
神様の存在を感じられたり、うっすら見えたり、神様や自然からのパワーを吸収することが出来たり、この摩訶不思議な力を体感出来る僕たちは、幸せなんだなぁって、改めて感じました
神様、今日もありがとうございましたhttps://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-7&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201005&size=m&text=%E6%A1%88%E5%86%85%E4%BA%BA%E3%81%AF%E7%A5%9E%E6%A7%98%EF%BC%9F%EF%BC%81&time=1645166272207&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808318 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df20ca2e9e223f54%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2bdc87a8ad0ab8%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808318&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2010.05.27 Thursday
- –
- 20:16
- comments(0)
- –
- –
- by さとじゅん
イメージから学ぶパラドックス
ギターでもピアノでも、ただ音を出すことはとても簡単な楽器です。ただ物理的に指で弦を弾けば音が出るし、指で鍵盤をたたけば音が出ます。
でも、ただの音は人の心に響かない・・・
演奏者が音にイメージを持って、自分と楽器の向こう側にいる人たちに、そのイメージを伝えられなければ、聞いてる人たちは感動しないでしょう。
一昨日の榛名神社での出来事もそうですが、

まさか、境内で、ギターの音が聞こえるとは、ましてや素晴らしい音色の音が聞こえるなんて、想像もしていませんでした。先日も書きましたが、物理的に言えば、風がある強さである角度でこの灯籠に吹き込んだ時、かすかに一瞬だけ、音が聞こえるということになります。でも、ただ偶然に風が灯籠に吹き込んで出た音では、イメージは膨らまないと思います。誰かがイメージをもって必然的にやったことでないと素敵な音色には聞こえないと思います。それが神霊の仕業なのか・・・灯籠の製作者の仕業なのか・・・言及はできません。
僕がこの出来事で学んだのは、理想的な音色のヒントもそうですが、『音にイメージを持って弾かないと楽しくないし続かない。そのイメージ伝えられる技術を磨くことを目標にして日々練習しないと、たくさんの人に聞いてもらえる存在にはなれない』っていうことです
僕が人生で最も負けてはいけない存在は、持って産まれた、または経験で得たいろいろな力を認めず損をしたい自分だっていうことも、やっと、わかってきましたhttps://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-8&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201005&size=m&text=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%8B%E3%82%89%E5%AD%A6%E3%81%B6%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9&time=1645166272208&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808317 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df3fe284cc4e7ab%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2bdc87a8ad0ab8%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808317&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2010.05.27 Thursday
- –
- 10:45
- comments(0)
- –
- –
- by さとじゅん
いい爪が出来た
久しぶりに、1日目から良い音がする爪が出来ましたアクリルパウダーの質を変えたんで、なかなか上手くいきませんでしたが、やっとコツがつかめました
ただ、こいつは日持ちするけど(約1ヶ月)、作るのに時間がかかるようですhttps://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-9&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201005&size=m&text=%E3%81%84%E3%81%84%E7%88%AA%E3%81%8C%E5%87%BA%E6%9D%A5%E3%81%9F&time=1645166272209&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808316 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df1761c5beccf666%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2bdc87a8ad0ab8%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808316&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2010.05.26 Wednesday
- –
- 23:57
- comments(0)
- –
- –
- by さとじゅん
産土神様をお参り
先日39歳の誕生日を迎えたので、産土神様の榛名神社へお参りに行きました

ドライブの途中、雨が降り出してどうなるかと思いましたが
、雨は上がり、曇り
くらいにはなってくれました

参道途中の三重塔です。だんだん晴れてきました

境内に到着。ドンドン晴れていきます
いつもお守りくださいましてありがとうございます。無事に39歳を迎えることが出来ました。今、僕がやろうとしている企画が正しければお守りください。間違っていれば正しい方向へお導きください。この企画の何かヒントになるものがあればお伝えください。って、お参りしました
すると、左の方から風が吹いてきて、風といっしょに音が聞こえましたそれは、太く柔らかで、どこかに入って行って何かを溶かすような音色でした
その音が風とともに何度か聞こえました

ご神体の御姿岩(ミスガタイワ)です。

この岩にふれさせていただいて、目を閉じてもう一度、今、僕がやろうとしている企画が正しければお守りください。間違っていれば正しい方向へお導きください。って、念じたら・・・
『ほんの少し(だけ)待て』
ってメッセージがあった気がします。(だけ)は、聞こえたようなぁぁぁ・・・聞こえなかったようなぁぁぁ・・・

榛名神社で、木からパワーをいただくなら、この木ですよジリジリきます

その後、再び、本殿、拝殿の脇に立ち、いろいろと自問自答して時間が過ぎ、そのうち、いままで出会った人で思いつく順に、一人一人、感謝をしていたら・・・感謝ってのは数えるときりがないほど出てきますねぇそれだけ僕がみなさんに助けられてるってことに気づきました。思いつく人に感謝しつつ、神様に『お守りください』って願っていたら・・・『あの人たち(両親)が、ちゃんと生きていけるように、お守りください。』だなんて、今の僕では、絶対に考えもしないようなことまでお願いしてる自分にビックリしちゃいました
今日、このときだけは、あの人たちのことも願ってやる
・・・そして、たくさんの人が思い出され、フッと・・・自分は
・・・って思って・・・俺は・・・イイや
だって、こうしてギタリストの仕事ができてること自体が奇跡だし、人生スゴく楽しいもん
って、思った瞬間、辺りが、パァァァッと明るくなって、この写真が撮れました

すると、また、風とともにさっきの音が聞こえてきてこの灯籠のところに導かれました
耳をすますと
この灯籠にある強さの風があたる時だけ音が鳴るようです。でもそれは、ホントにかすかな瞬間だけ。物理的に言えば、風がこの灯籠の穴をある角度である強さで通った時だけ音が鳴るっていうことになるでしょうが、僕にはそれが神霊の力によるものに思えてしかたりません。だって、その音は、確実に自分が求める音のヒントになったのですから

最後に、もう一度、拝殿の前に立ち、ある奇跡を思い出し、自分が幸せであることを感じた瞬間、涙があふれ出てきたので、恥ずかしいから、境内を後にしました
・・・

ここが僕が子供の頃に登ろうとして、しかられた場所です
・・・

産土神様、今日も、いろいろなことに気づかせてくれて、ありがとうございます貴重な体験でした。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-10&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201005&size=m&text=%E7%94%A3%E5%9C%9F%E7%A5%9E%E6%A7%98%E3%82%92%E3%81%8A%E5%8F%82%E3%82%8A&time=1645166272209&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808315 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Dff38440002223a%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2bdc87a8ad0ab8%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808315&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2010.05.25 Tuesday
- –
- 21:26
- comments(0)
- –
- –
- by さとじゅん
企画書できた!
コンサートの企画書が出来ましたこれもって、明日、乗り込もうと思ったけど、一度、頭を冷やそう・・・https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-11&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201005&size=m&text=%E4%BC%81%E7%94%BB%E6%9B%B8%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%9F%EF%BC%81&time=1645166272210&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808314 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df36173f1e4fc2a6%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2bdc87a8ad0ab8%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808314&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2010.05.24 Monday
- –
- 21:43
- comments(0)
- –
- –
- by さとじゅん
家庭教師
アルパの森先生の家へ、ギターの家庭教師をしに行きましたぁ

ドの音は人差し指じゃなくて薬指で押えましょうね
・・・
そんなことは、どうでもよくて・・・
本当は、前代未聞のコンサートの企画会議をしに行ったんですそれが何かは、まだ言えないんですけど、ヒントとしては、『僕のお役目としてこのコンサートは企画倒れに出来ないコンサートだ
』っていうことです。
がんばるぞぉぉぉ
・・・

こんなの食べました。こりゃぁ、坊主確定だなhttps://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-12&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201005&size=m&text=%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E6%95%99%E5%B8%AB&time=1645166272211&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808313 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df27427b717fb32%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2bdc87a8ad0ab8%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808313&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2010.05.24 Monday
- –
- 19:41
- comments(0)
- –
- –
- by さとじゅん
HAPPY BIRTHDAY TO ME
今日で39歳になりましたぁぁぁお誕生日おめでとう
今日は、那須野が原ハーモニーホールへ行って

上松美香のアルパを聞きました上松美香は上手いね演奏は大好きです
そして、自分の誕生日を自分で祝うべく・・・

コンサートを聴きに行ったついでに、イタリアンレストランへ行って、




コースを堪能しましたイベリコ豚を初めて食べました。脂が甘くて美味かったです
そして、今年は例年になく、たくさんの方からプレゼントやお祝いメールをいただきました。

食料。

チョコレート・・・

高級マグカップ
そして、ベストプレゼント賞は・・・

久保先生からの、ほうきとキッチンクリーナーです掃除しろって
・・・
みなさん、気にかけてくださって、ありがとうございましたhttps://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-13&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201005&size=m&text=HAPPY%20BIRTHDAY%20TO%20ME&time=1645166272211&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808312 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df2c500951e43014%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2bdc87a8ad0ab8%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808312&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2010.05.23 Sunday
- –
- 22:39
- comments(2)
- –
- –
- by さとじゅん
日曜昼1:00はラヂオ
日曜昼1:00はラヂオ『ティータイムリサイタル』の時間です

今週のゲストは先週に引き続きまして、ギター製作家の田邊雅啓さんです。今週は、ギター製作への思い、僕のギター”さとじゅんモデル”について軽く語ってくれています。どうぞ、お楽しみにインターネットラジオで聞いてくださる方はここをクリック
ご意見、ご希望、ご感想、リクエストメールを随時募集中です。tr@fm842.jp までよろしくお願いします。
再放送は5/28、6/3、6/9、6/15、6/21の朝6時からです。よろしくお願いします。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-14&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201005&size=m&text=%E6%97%A5%E6%9B%9C%E6%98%BC1%3A00%E3%81%AF%E3%83%A9%E3%83%82%E3%82%AA&time=1645166272212&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808311 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df35cae29b41efcc%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2bdc87a8ad0ab8%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808311&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2010.05.23 Sunday
- –
- 01:34
- comments(3)
- –
- –
- by さとじゅん
ありがとうございました
本日もコンサートお越しいただきまして、ありがとうございました
それから、僕が幼少の頃、前橋市に住んでた頃の知り合いがわざわざ聞きにきてくれたこと、高校教師時代の先生が聞きにきてくれたこと、その他にも遠方からわざわざ来てくれた人がたくさんいたこと・・・などなど、なつかしい出会いがいくつもあったことも嬉しかったです
それから1日のCD売り上げ50枚も大記録でした売切れは初めてです。ありがとうございました。

西方町の関係者の皆様、下野新聞、栃木ケーブルテレビ、広報誌関係者、それから100人をゆうに超えるお客様たち、みなさま、ありがとうございましたhttps://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-15&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201005&size=m&text=%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%8C%E3%81%A8%E3%81%86%E3%81%94%E3%81%96%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F&time=1645166272213&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808308 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df3475e11420668%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2bdc87a8ad0ab8%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808308&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2010.05.22 Saturday
- –
- 23:59
- comments(4)
- –
- –
- by さとじゅん
今度こそヴァージョンアップ終了
まか不思議なことに、僕の周りには、僕を気遣ってくれる、優しい霊能力者がたくさんいます
ある人は、僕がオークションで神棚を買ったら、「神棚みたいな大切なものをオークションで買っちゃダメです。でも悪くなさそうなので良いです。」って言う人もいるし、
ある人は、「なんちゃって神棚でも、お水くらいは毎朝お供えしてくださいね。」って言う人もいるし、
僕が元気ないと、「パワー送ります。」とか言って、不思議な力で元気にしてくれたり、
・・・などなど、こういうことをリアルタイムで、メールなどで知らせてくれます毎回、ビックリです
そんで、昨日、全部見えちゃう大先生から、「榊がないですね。」っていうメッセージがありました。
よぉぉぉく考えてみるとですよ、ちょっとした霊能力者でも、大先生のように全部見えちゃう人でも、僕の家や僕の様子が筒抜けだっていうことは、なんとなく、予測出来たので、今朝は、家中のホコリをふき掃除しましたよきっと、掃除をやったらすぐバレてると思いますが
そんで

榊とタップリの水をお供えしました
そしたら、神様の通り道が出来たような気がします・・・なんとなくですけど
みなさん、いつもありがとうございますhttps://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-16&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201005&size=m&text=%E4%BB%8A%E5%BA%A6%E3%81%93%E3%81%9D%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E7%B5%82%E4%BA%86&time=1645166272213&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808307 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df3eafe936e6fc5e%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2bdc87a8ad0ab8%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808307&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2010.05.21 Friday
- –
- 14:01
- comments(2)
- –
- –
- by さとじゅん
色がつく
ある人が、こう教えてくれました。
「先生の演奏は、難しい曲になればなるほど色が消えます。でもタレガのラグリマやアデリータはよく色がつきます。」
これは、共感覚ですね文字や音に色がついて見える感覚のことで、1000人に1人くらいの割合でいるそうです。
歴史的人物にも共感覚の持ち主は多いようで、作曲家ではリスト、スクリャービン、リムスキーコルサコフなど、美術では、レオナルドダヴィンチ、ムンクなど、作家では宮沢賢治など優秀な人に多いですね
そんで、本題
僕がそう言われるっていうことを冷静に考えた場合、『難しい曲は音楽的に弾けてない』っていう結論になると思います
そうだよなぁぁぁ・・・
タレガの曲を弾くときって、音色を変えることや、間を楽しんで弾いてるもんなぁぁぁ・・・
でも、そのことを教えてくれた人が言うには、「この前のコンサートのアランフェス協奏曲はスゴかったです。」っていうことなんですが、あの曲はチョー難しい曲なのに・・・スゴかったという・・・でも、それも納得あれは、僕に色を出すような魅力があったんじゃなくてぇ、後ろでピアノ弾いてた人が共感覚の持ち主なんですよね
色をつけて弾いてる人の音は、色が見える人には見えますからね
イイこと考えた
共感覚がある人に、何か弾いてもらいながら、色が変わった時に「変わった」とか、「赤
」とか「紫
」って言ってもらえば、凡人の僕にも何かわかるかもしれませんネ
https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-17&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201005&size=m&text=%E8%89%B2%E3%81%8C%E3%81%A4%E3%81%8F&time=1645166272214&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808306 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df25fd15a5c1a5f4%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2bdc87a8ad0ab8%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808306&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2010.05.20 Thursday
- –
- 14:32
- comments(0)
- –
- –
- by さとじゅん
太ももがぁ・・・
一昨日の予告通り、やっぱり筋肉痛ぅですぅ「ヨイショ
」って感じで足を動かしてます
・・・
そういえば
明後日の西方町中央公民館講堂でやる僕のコンサートの宣伝が、栃木ケーブルテレビで流れてるそうですね僕ん家はケーブルテレビがないので、昨日、生徒さんに教えてもらって初めて知りました
ありがとうございます
『広報にしかた』っていう、西方町の各家庭に配られる広報紙にも載ったようだし、新聞にも2回載って、今だけ局所的有名人になってるようで・・・
この前なんて、スーパーオータニに買い物に行ったら、レジの人が、「ホラあの人だよ
」とか言ってるの聞こえちゃったし・・・
それから、「佐藤くんだよねぇ」って、20年ぶりに同級生からメール着たときは嬉しかったし・・・
5/22(土)西方町中央公民館講堂 13:50ごろ開演です1時間くらい弾きます
入場無料です
よろしかったら、聞きにきてください。よろしくお願いします。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-18&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201005&size=m&text=%E5%A4%AA%E3%82%82%E3%82%82%E3%81%8C%E3%81%81%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB&time=1645166272215&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808305 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df324c0483a00e4e%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2bdc87a8ad0ab8%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808305&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2010.05.20 Thursday
- –
- 10:58
- comments(0)
- –
- –
- by さとじゅん
バード爆弾投下
派手にやられました
しかし、こんなに大きなバード爆弾を投下するとは、いったい、どいつの仕業でしょう・・・
カラスキジ
サギ
雨でキレイに落ちないかなぁ・・・https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-19&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201005&size=m&text=%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%89%E7%88%86%E5%BC%BE%E6%8A%95%E4%B8%8B&time=1645166272215&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808304 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df2277fffa3cf854%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2bdc87a8ad0ab8%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808304&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2010.05.19 Wednesday
- –
- 17:41
- comments(0)
- –
- –
- by さとじゅん
滝尾神社
帰り道、二荒山神社の鳥居を抜けて右に行ったら、

何やら、良さげな歩道を発見

気のおもむくままに進んでみました。御神木級の木がたくさん生えてます

輪王寺行者堂です。

輪王寺の修行者が修行するところです。

疲れたら、木にパワーをわけてもらって、疲れが吹っ飛びます

気持ちのいい歩道を元気よく進んで行きます。

白糸の滝

ここにボーッと立ってるだけで、いやされます気持ちいいです

そして滝尾(たきのお)神社の参道に到着。まだ登ります。
日光二荒山神社の三大権現の1つです

運試しの鳥居です。

小石をこの穴めがけて三回投げて、通った数で運気を占うそうです。
そして・・・1つ目が通りましたよぉぉぉ
まるで、吸い込まれるようでした
ビックリです
でも、二投目、三投目は大きく外れ

楼門です。

拝殿です
楼門と拝殿の間が狭いので、

左側から撮ってみました。

本殿です

左から撮ってみました。

奥には、いろいろあります。

御神木の滝尾三本杉です

左から撮ってみました。

酒の泉です湧いてませんね・・・じゃなくて、二荒霊泉の方に引かれているんです。

そして、今日のベスト聖地

子種石です

この石はスゴイですジリジリ~、ジワジワ~っとものすごいパワーを発しています
ここに来るためだけに長い道を歩いたとしても全然損はないくらいのパワーでした
こんなパワーを浴びたら、元気になり過ぎて子宝にも恵まれるでしょうね・・・
しばらくここに居たかったんですがぁ、なにやら、全部見えてそうなお姉さんがきたので、その圧迫感から、そそくさと退散しました
また来ようっと
帰り道は、スゴく元気に楽しく帰ってきましたたぶん・・・明日じゃなく、明後日は筋肉痛ですぅ
https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-20&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201005&size=m&text=%E6%BB%9D%E5%B0%BE%E7%A5%9E%E7%A4%BE&time=1645166272216&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808303 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df280be77174af48%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2bdc87a8ad0ab8%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808303&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2010.05.18 Tuesday
- –
- 20:00
- comments(0)
- –
- –
- by さとじゅん
日光二荒山神社
水回りだけだけど、掃除もしたし、気持ち悪さからほぼ解放されてギターも少し弾けるようになったし、もうちょっとスカッとしたいので、

日光二荒山神社へ行きました

今日も、静かで清い空気感です

外国人観光客が多いですね。フランス語とスペイン語が飛び交っていました

これは二荒山神社の御神木です。

御神木のそばから撮った拝殿裏です神様こんにちは。っていう感じです

御神木の近くから撮った本殿ですこれまた、神様こんにちは。って感じです

本殿のキレイな屋根です。
そして今日のお目当てはこれ

二荒霊泉です

霊験あらたかな湧き水です僕には、ウソのように効きました
一口飲んだら、決して絶好調にはなりませんが、普通の体調に戻っちゃいました
神様、今日もありがとうございましたhttps://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-21&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201005&size=m&text=%E6%97%A5%E5%85%89%E4%BA%8C%E8%8D%92%E5%B1%B1%E7%A5%9E%E7%A4%BE&time=1645166272217&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808302 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df2a8af91e63576%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2bdc87a8ad0ab8%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808302&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2010.05.18 Tuesday
- –
- 19:21
- comments(0)
- –
- –
- by さとじゅん
ちょっと思い当たることがあって
普段、開けないような窓まで全開にして、家の水回りをキレイにしてみました

これでも、ケッコウ、キレイになったんですさっきまで、ヘドロや脂汚れでドロドロだったんですから
https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-22&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201005&size=m&text=%E3%81%A1%E3%82%87%E3%81%A3%E3%81%A8%E6%80%9D%E3%81%84%E5%BD%93%E3%81%9F%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%82%E3%81%A3%E3%81%A6&time=1645166272218&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808301 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df1c5403da1f5726%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2bdc87a8ad0ab8%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808301&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2010.05.18 Tuesday
- –
- 12:02
- comments(0)
- –
- –
- by さとじゅん
ヴァージョンアップ終了
オークションで1900円で落札した新品の神棚です
ホントは、大安の日から神棚を始めるのが良いかもしれないけど、とりあえず、そんなことより、早くお家を作ってあげた方が喜ぶかなと思って、本日設置
落下しないように、両面テープで壁に接着されています
神様、いつもありがとうございますhttps://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-23&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201005&size=m&text=%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E7%B5%82%E4%BA%86&time=1645166272218&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808300 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df2a7456dcbf080c%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2bdc87a8ad0ab8%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808300&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2010.05.17 Monday
- –
- 16:04
- comments(0)
- –
- –
- by さとじゅん
また変なものが見えちゃった
深夜2時前ごろ、携帯でメールしてたら、右目の視界の中にすごく小さな穴があいてて、その中をのぞくと
、色を塗ってない塗り絵のような映像で、小さな二頭身くらいの笑顔の女の子みたいなのが、穴が動いて部分的に見えました
髪はソバージュのようなおかっぱで、不二家のペコちゃんのような顔の形で、かまぼこの断面のような目の笑顔でした
あなたは誰・・・妖精
その時、家の壁や床がバチバチ言ってました
・・・
昨日のレッスン、目が回ってて、気持ち悪くて元気のないレッスンでごめんなさい久しぶりに一昨日から始まった体の左側だけ目が回るというこの症状ですが、今朝もまだ続いています。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-24&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201005&size=m&text=%E3%81%BE%E3%81%9F%E5%A4%89%E3%81%AA%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%8C%E8%A6%8B%E3%81%88%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%A3%E3%81%9F&time=1645166272219&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808299 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df1c16afccc6e18%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2bdc87a8ad0ab8%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808299&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2010.05.17 Monday
- –
- 10:42
- comments(0)
- –
- –
- by さとじゅん
日曜昼1:00はラヂオ
日曜昼1:00はラヂオ『ティータイムリサイタル』の時間です

今週のゲストは、ギター製作家の田邊雅啓さんです。僕の楽器のすべてをゆだねている人です。生い立ち、ギター製作のきっかけ、製作への思い、など、いろいろ話してくれましたどうぞ、お楽しみに
インターネットラジオで聞いてくださる方はここをクリック
ご意見、ご希望、ご感想、リクエストメールを随時募集中です。tr@fm842.jp までよろしくお願いします。
再放送は5/21、5/27、6/2、6/8、6/14の朝6時からです。お楽しみに。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-25&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201005&size=m&text=%E6%97%A5%E6%9B%9C%E6%98%BC1%3A00%E3%81%AF%E3%83%A9%E3%83%82%E3%82%AA&time=1645166272220&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808298 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df1838bdb765052a%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2bdc87a8ad0ab8%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808298&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2010.05.16 Sunday
- –
- 01:24
- comments(0)
- –
- –
- by さとじゅん
今日も喜元門
アルパの先生が「今日もレッスン終わったら、ラーメン食べて帰るんですかぁ」ってニコニコしながら聞くから・・・
やっぱり行っちゃった喜元門です
今日のレッスン中、生徒さんに「この前、喜元門行きましたよ。あご出汁しょう油ラーメン食べましたよ。あれは美味かった。あれはラーメンっていうよりは小麦粉で作った蕎麦ですね。普通の麺じゃ魚介系のスープにあんな風にからまないですから。」って言われて、僕もあご出汁が大好きなのでぇ・・・

あご出汁しょう油ラーメン+チャーシュウ2枚増し・・・だから3枚のはずなのに5枚嬉しいです
そして、「麺は細麺にしますか?」って聞いてくれて、僕の好みを覚えてくてて、嬉しいです
そして、もしかして、麺多くしてくれてないですかぁ・・・これまた嬉しいです
僕は、ここのスープを一口すすった瞬間に肩の力が抜けて、思わず笑顔になるような味が好きなんです
また行きます
https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-26&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201005&size=m&text=%E4%BB%8A%E6%97%A5%E3%82%82%E5%96%9C%E5%85%83%E9%96%80&time=1645166272220&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808296 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df178268907e6948%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2bdc87a8ad0ab8%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808296&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2010.05.16 Sunday
- –
- 00:56
- comments(3)
- –
- –
- by さとじゅん
こういうの嬉しいです。
なんて純粋無垢なんでしょう一生懸命に作ってくれたのが伝わってきます
嬉しいです

美園ちゃん、ありがとういつまでも純粋無垢でいてね
あれぇ、この2枚の写真を撮った覚えがないのにカメラにありました。きっとアルパの先生が『こんな優しい気持ちを忘れちゃいけませんよ。』って思いで撮ってくれたんですね。ありがとうございます。
他にも、今日も、たくさんもらっちゃいましたぁ

水戸にある有名なパティスリーKOSAIのお菓子と生キャラメル

僕の大好きなファミマのお菓子類、ワッカテルなぁぁぁ

東京へ行ったついでにわざわざ買ってきてくれた東京バナナ
あぁ、僕はなんて恵まれてるんだろうみんな僕に優しいです。僕は優しい生徒さんたちに囲まれて幸せです
https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-27&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201005&size=m&text=%E3%81%93%E3%81%86%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%AE%E5%AC%89%E3%81%97%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82&time=1645166272221&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808295 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Dfc40fd402ae614%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2bdc87a8ad0ab8%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808295&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2010.05.16 Sunday
- –
- 00:40
- comments(0)
- –
- –
- by さとじゅん
アルパ教室

こちらは、アルパの最高峰の国際コンクールで優勝した森万由美大先生です

あれっ
世界一になったアルパの大先生がギター弾いてるぅ・・・
僕がレッスンしてる茨城の教室で、森先生が金曜日にレッスンすることになって、ちょっと下見にきてくれましたぁ
それにともないまして、5/23(僕の誕生日)にこの教室【笠間市旭町230-12】で無料体験レッスンをやります。ついでにちょっと演奏もしてくれるそうですとにかくすごくイイの一度聞いてみてはいかがでしょうか?アルパを習ってみたくなりますよ
連絡先は0299-43-0635(森)です。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-28&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201005&size=m&text=%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%91%E6%95%99%E5%AE%A4&time=1645166272222&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808294 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df3c5cac1fd4aa68%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2bdc87a8ad0ab8%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808294&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2010.05.16 Sunday
- –
- 00:23
- comments(0)
- –
- –
- by さとじゅん
今朝の星宮神社

ツツジがきれいに咲いている参道の星宮神社です。
いつも、ここの鳥居の前をクルマで通過するだけで、パワーわけてくれるので、お礼に行きました。今朝も素晴らしくジワワワァァァン感じでした
わかりますか
狛犬がぁ・・・青白い光におおわれてます
ちょっと調べました。

神社のすぐ裏は古墳です。

円墳です。前方後円墳っていうのは弥生時代以降のものらしいですがぁ、円墳っていうのはそれ以前のもので、墓じゃないものがあるらしく、土、木、水、星、山など、自然のものに精が宿ると考え、それを信仰していたらしく、その場所にマウント状に土をもって信仰したらしいです。だとしたら、『古墳』とか『神社』は弥生時代よりあとに後付けされたものかもしれません。資料によると、埋蔵主体部は不明っていうところが古墳じゃなさそうです。でも、資料によると埴輪が出土してるっていうんですよね。埴輪は弥生時代のもの。この埴輪も後付け?そして、もうひとつの神秘は、この周りには円墳がたくさんあるということです。そしてそのうちのいくつかの前を通りかかると、僕の神社レーダーは神社がないのにジワワワァァァンってなります。
世間ではパワースポットっていう呼び方をしますが、そのパワーを発しているものは、そのスポットを出入り口にして出てきてくれて、あるテリトリー内を動いているように思えて仕方ありません・・・なんとなくね。
そしてこの星宮神社は僕にとっては最高のパアースポットの1つであることは間違いありません。いつもありがとうございます
https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-29&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fmonth%3D201005&size=m&text=%E4%BB%8A%E6%9C%9D%E3%81%AE%E6%98%9F%E5%AE%AE%E7%A5%9E%E7%A4%BE&time=1645166272223&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808293 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df3980f55dd95ea%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff2bdc87a8ad0ab8%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808293&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2010.05.15 Saturday
- –
- 23:33
- comments(0)
- –
- –
- by さとじゅん
読んだよ。
普段、漫画なんて読まない僕ですがぁ・・・

読みましたよ『ピアノの森』
一ノ瀬海はどこまで行くの?雨宮修平はどうなる?丸山誉子はどこへ行ったの?阿字野壮介との関係はどうなる?レフ・シマノフスキーはどんなタイプの演奏家なのか?
ガラにもなく、ハマってしまったようですhttps://db5c2260860a862b86fdc70edbc002db.safeframe.googlesyndication.com/safeframe/1-0-38/html/container.htmlhttps://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-0&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D1%26month%3D201005&size=m&text=%E8%AA%AD%E3%82%93%E3%81%A0%E3%82%88%E3%80%82&time=1645166629652&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808292 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df1273706a7c9478%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff3fffab011f144a%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808292&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2010.05.15 Saturday
- –
- 00:42
- comments(2)
- –
- –
- by さとじゅん
派手に裂けたヤツ!
昨日、派手に裂けたズボンです。
さて、新しいズボンを買うにしても、1つ上のサイズを買って、楽になるべきか・・・それとも、同じサイズを買って、また裂ける前にダイエットを成功させるべきか・・・
これは、重大な人生の岐路に立たされてるのかもしれませんhttps://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-1&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D1%26month%3D201005&size=m&text=%E6%B4%BE%E6%89%8B%E3%81%AB%E8%A3%82%E3%81%91%E3%81%9F%E3%83%A4%E3%83%84%EF%BC%81&time=1645166629654&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808291 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df1588518f8929%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff3fffab011f144a%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808291&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2010.05.14 Friday
- –
- 11:49
- comments(4)
- –
- –
- by さとじゅん
ナント!!!
今、ズボンのお尻が、裂(さ)けてしまいました
今、はけるサイズのズボンは、さっき洗濯したばかりで、ぬれてるし・・・穴のあいたズボンをはいたままでは、ユニクロへ行けないし・・・夜はレッスンあるし・・・
事態は深刻ですhttps://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-2&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D1%26month%3D201005&size=m&text=%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%88%EF%BC%81%EF%BC%81%EF%BC%81&time=1645166629655&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808290 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df3c4eeb19198e%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff3fffab011f144a%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808290&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2010.05.13 Thursday
- –
- 15:25
- comments(2)
- –
- –
- by さとじゅん
そんなことが出来るのか?
人は、素晴らしい演奏を聴くと、「切ない・・・」「愛しい・・・」「優しい・・・」などのように、演奏に自分の気持ちや演奏者の気持ちを重ね合わせて感動を表すときがありますよね。
これって、どうゆう感覚なんだろう・・・
もし演奏者の気持ちを音に乗せることができるとしたら、それは音が、固いとか柔らかいとか、大きいとか小さいとか・・・そんなもんを超越したところに答えがないといけなくなる気がします。だとしたら、それは一種の『念』のようなものを、音楽のテクニックとは別なものとして、音に乗せて発しているっていうことなのかなぁ???「切ない・・・」「愛しい・・・」「優しい・・・」と、感じる人がいるのだから、感じさせる音楽家がいるのも間違いないとして、そんな音楽家がこの世に何人くらい存在するんだろう???減点法などで、イタズラに順位を付けられた人の中に、何人いるのだろう???
人に感動を与えるのが音楽家だとしたら、そんな風に、音に念をこめて発することのできる音楽家には誰も太刀打ち出来ないと思います。
でも、人間は俗世間に生きてるんだから、それぞれいろんな感じ方があるので、よどみのないミスの少ない演奏を好む人には、「切ない・・・」「愛しい・・・」「優しい・・・」などの気持ちを音から感じるのは難しいのかもしれないなぁ。感じられたとしても、頑固に感じないふりをするかもしれないし、そんなことを繰り返していたら、大切な感覚が麻痺してわからなくなってしまうかもしれませんよねぇ?!?!?!
音楽家は俗世間の仕事なんだから、音に念を込められるタイプと、ミスがなくよどみなく流れる音楽をするタイプの、両方のタイプが受け入れられて当然かもしれないなぁ。
僕は・・・
僕にないものが欲しいです・・・両方
https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-3&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D1%26month%3D201005&size=m&text=%E3%81%9D%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E5%87%BA%E6%9D%A5%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B%EF%BC%9F&time=1645166629656&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808289 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df21f010319aabbc%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff3fffab011f144a%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808289&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2010.05.13 Thursday
- –
- 12:52
- comments(4)
- –
- –
- by さとじゅん
ちーままの作品
生徒のお母様から、お料理をいただきました。先日の甘栗に引き続き、美人のお母様に、毎週、みついでいただけるとは、なんて光栄なんでしょう
パンチの効いたしょう油の風味がいつまでも口の中に残る、一度食べたら忘れられない、ご飯がすすむお味でした。たいへん美味しゅうございました。
そして、何よりも1番感動したのは、このパックに貼られたメッセーッジ47歳のマンガ字は見事である
ありがとうございましたhttps://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-4&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D1%26month%3D201005&size=m&text=%E3%81%A1%E3%83%BC%E3%81%BE%E3%81%BE%E3%81%AE%E4%BD%9C%E5%93%81&time=1645166629657&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808288 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df211646252fa02%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff3fffab011f144a%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808288&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2010.05.12 Wednesday
- –
- 22:04
- comments(0)
- –
- –
- by さとじゅん
今日も呼び出し
はぁ~また今日も久保先生からの呼び出しです・・・

『ギター曲出来たから聞いて。』って楽器屋さんに呼び出されて、聞かされました。素晴らしいだけに、何も文句は言えませんがぁ、あんまり頻繁に会ってると、お母さんにしかられるので、ほどほどにしましょうネ。
さて、久保先生から次のミッションを突きつけられました

『この漫画を読みなさい』って命令です。【ピアノの森】っていう漫画です・・・結局、面白くてハマってしまいそうですhttps://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-5&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D1%26month%3D201005&size=m&text=%E4%BB%8A%E6%97%A5%E3%82%82%E5%91%BC%E3%81%B3%E5%87%BA%E3%81%97&time=1645166629657&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808287 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df123ec9034ef65a%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff3fffab011f144a%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808287&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2010.05.12 Wednesday
- –
- 16:36
- comments(0)
- –
- –
- by さとじゅん
緊急リハーサル
5/22に西方町中央公民館講堂でやるコンサートの打ち合わせにに行ってきました。ついでに、リハーサルまでやらせていただいて、ありがとうございました。
5/22 西方町中央公民館講堂 1:50ごろ開演入場無料です
予定プログラム
魔笛の主題による変奏曲メヌエット11-5,11-6・・・ソル
前奏曲28-20,28-6 マズルカ33-1ワルツ34-2前奏曲”雨だれ”28-45ノクターン9-2マズルカ33-4・・・ショパン/タレガ編
ラグリマアデリータアルハンブラの思い出・・・タレガ
こんな感じで約1時間弾きます。駐車場もたくさんあるし、イチゴジェラートで有名な西方の道の駅までは歩いて行けるし、お時間ある方、聞きにいらしてください。
よろしくお願いします。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-6&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D1%26month%3D201005&size=m&text=%E7%B7%8A%E6%80%A5%E3%83%AA%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%AB&time=1645166629659&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808286 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df16bccfdd4dc31e%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff3fffab011f144a%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808286&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2010.05.11 Tuesday
- –
- 18:38
- comments(2)
- –
- –
- by さとじゅん
ラジオ収録でした
ラジオ収録でした本日のゲストは、甘いマスクと素敵な歌声、そしてギターも上手いシンガーソングライターの菊池陽太さんでした。
ギターとの出会い、音楽科高校受験、バンド活動、東京芸大受験、シンガーソングライターとしての活動、賞歴、プラス雑談、・・・などなど、楽しく素敵なお話が聞けました

録音中のイケメン陽太くん

もう1人のイケメン矢澤くん

素敵な話を聞かせてくれてる最中の陽太くん
お疲れさまでした。
放送予定日は6/6と6/13です。どうぞ、お楽しみにぃ。
・・・
その後、二人でつくばの街に繰り出し、うろつくと、女が菊池くんをジロジロ見るわ見るわ・・・いいなぁ
・・・
そして二人でラーメン

『麺や武蒼』です。

僕は今日もアッサリと、中華そば580円

味も香りの美味しかったです。
ちなみに菊池くん26歳は若いので、脂ギトギトのつけ麺を美味そうに食ってましたhttps://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-7&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D1%26month%3D201005&size=m&text=%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E5%8F%8E%E9%8C%B2%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%9F&time=1645166629660&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808285 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df2997b0d654ed76%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff3fffab011f144a%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808285&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2010.05.10 Monday
- –
- 21:25
- comments(4)
- –
- –
- by さとじゅん
呼び出し
先日、アランフェス協奏曲の伴奏をしてくださった久保先生から呼び出され、何事かと聞いてみるとぉ

『ブラスバンドの定期演奏会を聞きなさい』とのことでした。「なんで
」って聞いたら、「わざとらしくない音楽だから
」っということです。僕のはすべてわざとらしいというおしかりを受けました
僕の横で、まるでお母さんのように演奏を見守る久保先生が気になって、僕は全然演奏の記憶がありません
いったい、何しに行ったのでしょうね
・・・

ココスに行ったのは何年ぶりだろう・・・『ココッシュ』なるものを食べましたファミレスって進化してるんですね。美味かったです
https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-8&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D1%26month%3D201005&size=m&text=%E5%91%BC%E3%81%B3%E5%87%BA%E3%81%97&time=1645166629660&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808284 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df2ba06a6d1c1604%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff3fffab011f144a%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808284&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2010.05.09 Sunday
- –
- 22:27
- comments(0)
- –
- –
- by さとじゅん
日曜昼1:00はラヂオ
毎週日曜昼1:00は『ティータイムリサイタル』の時間です
今週のゲストは、先週、自分の面白さを最大限に発揮してくれたmanyo(まにょ)ちゃんが率いるバンド、manyo & music trippers です写真撮るの忘れたので、ごめんなさい
今週はおとなしめに面白い放送になってると思います。是非お聞きください。
インターネットラジオで聞いてくださる方はここをクリック
ご意見、ご希望、ご感想、リクエストメールを随時募集中です。tr@fm842.jp までよろしくお願いします。
再放送は5/14、5/20、5/26、6/1、6/7の朝6時からです。お楽しみに。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-9&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D1%26month%3D201005&size=m&text=%E6%97%A5%E6%9B%9C%E6%98%BC1%3A00%E3%81%AF%E3%83%A9%E3%83%82%E3%82%AA&time=1645166629661&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808283 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Dfc4299dd690efa%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff3fffab011f144a%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808283&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2010.05.09 Sunday
- –
- 00:02
- comments(0)
- –
- –
- by さとじゅん
載ってた!
先日、下野新聞の取材をしてもらった記事が4/30の新聞に載ってたようですね僕は新聞とってないし、僕の周りの人は下野新聞とってないし、生徒で下野新聞の記者さんまで「知らない。」って言うし・・・
そんで、今日、やっと見せてもらいましたぁ

【西方】金井在住のギタリスト佐藤純一さん(38)が地元での演奏活動を本格的にスタートさせた。25日は「西方音楽館」で同館の新企画「地元の音楽家シリーズ」第1弾として登場。5月22日には町中央公民館で、無料コンサートを行う。 佐藤さんは前橋市生まれ。大東音楽アカデミー卒業後、宇都宮短期大学付属高で臨時の英語教員となるなど本県と縁があり、30歳で家を購入し西方町民に。その後、ギター教室で指導したり、CDを出すなど音楽活動に専念、今年からFMラヂオつくばで音楽番組を持つなどしている。 今回、演奏会場となった西方音楽館は、金崎で音楽を教える中新井紀子さんが自宅のしっくい蔵を改造した約30人収容のミニホール。著名な音楽家を招き年1回音楽会を行ってきたが今回、広く地元の音楽家に光を当てようと企画したという。 ピアノ伴奏には、高校の教え子だった宇都宮在住の久保亜未さんを迎え「アランフェス協奏曲」や生誕200年となるショパンのノクターンを演奏した。「会場の一体感、喜びを感じられた。最近、自分の音楽に煮詰まりも感じていたが、素晴らしい再スタートになった」と佐藤さん。中新井さんも「音楽の合間のお話も巧みで、皆が楽しめた。」と喜ぶ。 公民館のコンサートは町の学習事業「町民総合大学」の開講式(午後1時半から)の一環。佐藤さんは「今後も県外の活動が中心となるが、県内でも定期的に演奏したい」と話している。 5月演奏会の問い合わせは町教委生涯学習課☎0282・92・0314。佐藤さんの公式ブログ経由で本人出演のラジオ番組をネットで聴くことができる。
・・・
こんな感じですありがとうございます。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-10&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D1%26month%3D201005&size=m&text=%E8%BC%89%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%9F%EF%BC%81&time=1645166629662&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808282 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Dfba0fcea16f5d2%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff3fffab011f144a%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808282&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2010.05.08 Saturday
- –
- 17:46
- comments(2)
- –
- –
- by さとじゅん
無添加無加熱さとじゅんクリーム
やりましたよ無添加無加熱のさとじゅんクリームの制作に成功しましたぁぁぁ
今までで1番の自信作です
あぁ、こりゃぁ、もう、絶対に非売品だなhttps://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-11&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D1%26month%3D201005&size=m&text=%E7%84%A1%E6%B7%BB%E5%8A%A0%E7%84%A1%E5%8A%A0%E7%86%B1%E3%81%95%E3%81%A8%E3%81%98%E3%82%85%E3%82%93%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0&time=1645166629663&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808281 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df92b7d34b668d%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff3fffab011f144a%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808281&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2010.05.08 Saturday
- –
- 12:00
- comments(2)
- –
- –
- by さとじゅん
やっとテンション上がり気味
5/22の西方町中央公民館講堂でやるコンサートへ向けて、一生懸命テンションを上げようとしてたんですが、遊び過ぎて、なかなかテンションが上がらず、あと2週間ちょっとになった今、やっとテンションが上がってきました
1時間くらい弾く予定なんですがぁ、広報紙に宣伝を載せる関係で、だいぶ前に、予定プログラムを提出しました・・・が、しかし、僕の性格上、コンサート1ヶ月前に提出したプログラムが、今、弾けるかどうかもあやしいし、先月末に、近所でコンサートやったばかりだから、なるべく違う曲を弾きたいので、決定プログラムは、もうちょっと、待ってください。来週中には決定します・・・西方町役場生涯学習課のみなさん、迷惑かけて、ごめんなさい。
5/22(土)佐藤純一ギターリサイタル 西方町中央公民館講堂 14:00頃開演入場無料
https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-12&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D1%26month%3D201005&size=m&text=%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%8A%E6%B0%97%E5%91%B3&time=1645166629664&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808280 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df25c1d9665d9f6e%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff3fffab011f144a%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808280&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2010.05.07 Friday
- –
- 14:31
- comments(0)
- –
- –
- by さとじゅん
ラジオゲスト菊池陽太さん
次の収録5/10のゲストは菊池陽太さんです。音楽の英才教育を受け、東京芸大声楽科を卒業され、その後、シンガーソングライターとして活躍されています。
プロフィール
1984年6月14日生 ふたご座 B型
岩手県生まれ埼玉育ち
1999年 ギターと出会い音楽の世界に足を踏み入れる。流行りのJ-Popコピーに精を出す!
1999年「Feelin’groovy」という4人組アコースティックユニットを結成。メンバー全員アコギ、歌うという異色なグループ、、、リードボーカルを担当する。
2002年「Feelin’groovy」として、アリーナレコーズから「Believe/愛すること」でインディーズCDデビュー。
2004年 それぞれの道を歩み始める事を決意し「Feelin’groovy」解散。
2006年 シンガーソングライター菊池陽太として、ソロ活動開始。
2009年 シンコーミュージック発売元のアコースティックギターブック29に若手インディーズミュージシャンとしてピックアップされる(2009/6/21発売)
2009年8月に行われたMySpace主催のオーディションPARTY
[GUSH]にて第7回グランプリを受賞。

そんな菊池さんへの質問メールや応援メールを募集しています。
ご意見、ご希望、ご感想、リクエストメールを随時募集中です。tr@fm842.jp まで。
菊池さんへの質問メールや応援メールは5/10の朝9:00まで受け付けています。
よろしくお願いします。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-13&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D1%26month%3D201005&size=m&text=%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%82%B2%E3%82%B9%E3%83%88%E8%8F%8A%E6%B1%A0%E9%99%BD%E5%A4%AA%E3%81%95%E3%82%93&time=1645166629664&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808279 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df3d2a92a013db26%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff3fffab011f144a%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808279&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2010.05.06 Thursday
- –
- 20:31
- comments(0)
- –
- –
- by さとじゅん
甘栗もらっちゃったぁ
甘栗もらっちゃいました甘栗、食べるの何年ぶりだろう・・・
昨夜、今日と、皮むきに集中してます
・・・
ゴールデンウィーク中に家族で観光地へ行って楽しんでる最中に、僕のために、こうして美味いものを買ってきてくれたりして・・・ありがたい話ですありがとうございます
https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-14&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D1%26month%3D201005&size=m&text=%E7%94%98%E6%A0%97%E3%82%82%E3%82%89%E3%81%A3%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%81&time=1645166629665&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808278 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df7cb1d293b7cfe%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff3fffab011f144a%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808278&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2010.05.06 Thursday
- –
- 11:11
- comments(0)
- –
- –
- by さとじゅん
ルールを無視してお札を置いてみる
一応ね、神棚とかお札の置き方のルールは一通り知ってはいますがぁ、全部無視して、大好きな鹿島神宮のお札だけ置いてみました
効き目バツグンです
家の中の空気が軽くて清らかです神社でしか見えない、白いつぶつぶまで見えます
こんなに清々しい毎日がおくれるなら、このお札の周りをヴァージョンアップしてみよっかなぁhttps://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-15&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D1%26month%3D201005&size=m&text=%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%92%E7%84%A1%E8%A6%96%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8A%E6%9C%AD%E3%82%92%E7%BD%AE%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%8B&time=1645166629666&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808277 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df3fd43d00502a2%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff3fffab011f144a%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808277&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2010.05.05 Wednesday
- –
- 11:32
- comments(0)
- –
- –
- by さとじゅん
東国三社巡り
今朝起きて。カレンダー見たら、
大安
天気もいいし
そうだ
神社へ行こう
ぶぅぅぅ~ん

右手の人差し指が痛かったので、鹿島神宮へ行って、木のパワーで治してもらいました奥参道は奥へ進めば進むほど霊気が強くなって行きます

奥宮は今日も静かにただならぬ気を発していました

右下に大きな青紫色の丸い光が見えますかものすごくジワワワァァァンな瞬間です

本殿脇と御神木ですわかる人にはわかる、とてつもないパワーです
手は痛くなくなるだけでなく、パワーでパンパンになりました
ありがとうございます
・・・

優しい空気にふれたくて、息栖神社へ行きました
・・・

ここまで行ったら、香取神宮へも行くでしょ正月2週目くらいのこみようですネ

本殿の屋根です。わかりづらいかなぁ右からのぞき込むように見るとわかります。左上の見ると丸いグラデーションの光
屋根から丸い光のパワーを発しているようです

本殿から御神木へ向かって差し込む光ですすごい

青白い霊気と、光が差し込む拝殿ですこれもスゴイ

奥宮です。静かで威厳のある雰囲気です

右の御神木級の気の左側が青白い光で照らされてるのがわかりますか・・・むずかしいかなぁ
・・・今日覚えた新しい感覚
良く効くお守りやお札が目につくようになりました
そんで、香取神宮で目についたお守りは、『体育勝運守り』
でも、すごく効きます。袋の上からさわっていても、効き目がジワジワきます
・・・
僕なりの東国三社の感覚けがれを清め気持ちをきれいにし強くしてくれる鹿島神宮優しさ強さ落ち着きを思い出させてくれる息栖神社瑞々しい森の空気にいやされパワーを充電してくれる香取神宮
神様、いつもお世話になってますありがとうございます
https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-16&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D1%26month%3D201005&size=m&text=%E6%9D%B1%E5%9B%BD%E4%B8%89%E7%A4%BE%E5%B7%A1%E3%82%8A&time=1645166629667&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808276 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df220c0f5b722896%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff3fffab011f144a%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808276&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2010.05.04 Tuesday
- –
- 23:49
- comments(0)
- –
- –
- by さとじゅん
和光同塵という考え方
和光同塵(わこうどうじん)=『其の光を和らげ、其の塵(ちり)と同じくす』
光は自分の才能のこと。塵(ちり)は俗世間のこと。
別に僕にそんな光り輝くほどの才能があると思っているわけではありません。僕の生活環境が塵(ちり)だと思っているわけでもありません。
ただ、例えば、コンサートやレッスンで、僕が自分の思いを全面に押し出して『俺が俺が
』って思いで演奏してしまうと、空回りするっていうかぁ・・・、ソワソワ、ドキドキするっていうかぁ・・・、良い結果にはならない気がします。自分がやりたいことが伝わらない気がします。それは、たぶん、大した実力も実績もないのに、威張ってやろうとするからだと思います。
でも、もし、自分の気持ちを静かにして『いつも聞いてくださってありがとうございます。』とか『聞いてくださいネ。お願いします。』みたいな気持ちで演奏すれば、みなさん(お客さん)の気持ちに同調出来るというかぁ・・・みなさん(お客さん)も僕の気持ちに同調してくれるというかぁ・・・自分がやりたいことは伝わるし、自分で出来る実力は伝わる気がします。それは、たぶん、もし自分に実力があれば、『俺が俺が
』って威張らなくても、あるものはにじみ出るからだと思います。
こうやって物事を考えると、日頃、音楽に没頭して、ギターを弾いたり、教えたりすることで、みなさんが楽しくなれれば最高な気分だなぁ~って考えるようになってきます。お金のことなんてどうでもいいことだと考えるようになってきます。
でもね、僕は人間だし、俗世間で生きているので、お金がないと生きて行けません。だから生きてく上で必要な最小限のお金はくださいね
・・・
和光同塵なんていうとてつもない思想を、自分の生活に無理矢理にでも例えてイメージしながらも、僕は自分が好きなことで生計を立てていられることに大きな幸せを感じていますhttps://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-17&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D1%26month%3D201005&size=m&text=%E5%92%8C%E5%85%89%E5%90%8C%E5%A1%B5%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E8%80%83%E3%81%88%E6%96%B9&time=1645166629667&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808275 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df8e1ea7f369f68%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff3fffab011f144a%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808275&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2010.05.03 Monday
- –
- 14:10
- comments(2)
- –
- –
- by さとじゅん
疲れ
レッスンって、1日に6人とか8人とかやると、全員終わると、疲れを感じます
でもね、昨日のレッスン中に15時からの枠の人、レッスン終わったあとに、僕からパワー奪いましたね16時枠の人が始まって間もなく、あなたがニコってしたあの瞬間ですね
あの体が急にガクンって下がるような重ダルさは、パワーをとられた時の感覚ですよね。あのあと、けっこう重ダルかったですよ
不意打ちはズルいです
せっかくバリアの張り方を覚えたのに、不意打ちじゃぁバリアが間に合わないです
まぁ、別にパワー少しくらいとられたってイイもん僕は霊感の強い人にはかないませんから、神社からのアンテナを立てて、アンテナ経由で充電してもらいますから
https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-18&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D1%26month%3D201005&size=m&text=%E7%96%B2%E3%82%8C&time=1645166629668&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808274 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df2a538614d32708%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff3fffab011f144a%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808274&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2010.05.02 Sunday
- –
- 23:59
- comments(0)
- –
- –
- by さとじゅん
日曜昼1:00はラヂオ
毎週日曜午後1時からは『ティータイムリサイタル』です。今週のゲストは、恋に音楽に作曲にと、マルチに活躍中のmanyo(まにょ)ちゃんです。ちょっとハメを外し過ぎましたが、面白い放送になってると思います。是非お聞きください。インターネットラジオで聞いてくださる方はここをクリック
ご意見、ご希望、ご感想、リクエストメールを随時募集中です。tr@fm842.jp までよろしくお願いします。
再放送は5/7、5/13、5/19、5/25、5/31の朝6時からです。お楽しみに。https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-19&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D1%26month%3D201005&size=m&text=%E6%97%A5%E6%9B%9C%E6%98%BC1%3A00%E3%81%AF%E3%83%A9%E3%83%82%E3%82%AA&time=1645166629669&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808273 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df1e80c81016478a%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff3fffab011f144a%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808273&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2010.05.02 Sunday
- –
- 00:12
- comments(0)
- –
- –
- by さとじゅん
今日の喜元門
茨城へ行ったら喜元門

今日は久しぶりに喜元門ラーメン720円にチャーシュウ2枚増し200円ですいや~相変わらず、豚骨魚介も美味いね
そして、今日は、「ちょうど、炭火焼のチャーシュウが出来上がったところなので入れておきました」って言ってくれて、見てみると
普通の切り身と、ナント、端っこも入れてくれました
ここんちのチャーシュウはどれも美味いんです。でもね出来立ては、また格段の違いがありました。いつもよりさらにジューシーだし、いつもよりさらに香りが豊かだし、歯触りと噛みごたえのバランスがスゴくいいです
今日も最高のサービスありがとうございます。
今日は久しぶりに店主さんがいました。ほんの少しお痩せになったのでしょうかラーメンもチャーシュウも美味しかったです。
また行きますhttps://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-20&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D1%26month%3D201005&size=m&text=%E4%BB%8A%E6%97%A5%E3%81%AE%E5%96%9C%E5%85%83%E9%96%80&time=1645166629669&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808272 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df3e92787cf99ff4%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff3fffab011f144a%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808272&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2010.05.01 Saturday
- –
- 23:54
- comments(2)
- –
- –
- by さとじゅん
今日のレッスン風景
なんだか急に音痴が治ったり、楽譜が読めるようになったり、素晴らしい進歩を見せる美園ちゃんです
今から一生懸命練習すれば、先生なんか一気に追い抜いちゃうよ
今日の美園ちゃんとの会話
「このまま練習しないで成長すると、ただの美人で終わる。でも今から一生懸命練習すれば、ギターが上手い美人になれる。どっちがいい」「ギターが上手い美人がイイ
」「だったらもっと練習しな
」「・・・
」
がんばれ美園ちゃんhttps://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-21&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D1%26month%3D201005&size=m&text=%E4%BB%8A%E6%97%A5%E3%81%AE%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%B3%E9%A2%A8%E6%99%AF&time=1645166629670&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808271 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df3a7c9a76769b2e%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff3fffab011f144a%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808271&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2010.05.01 Saturday
- –
- 23:53
- comments(2)
- –
- –
- by さとじゅん
これ美味い!
モツキヨで158円の安売りしてたので、試しに買ってみましたこれは美味いわ
https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.a58e82e150afc25eb5372dd55a98b778.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-22&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Fpage%3D1%26month%3D201005&size=m&text=%E3%81%93%E3%82%8C%E7%BE%8E%E5%91%B3%E3%81%84%EF%BC%81&time=1645166629671&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808270 https://www.facebook.com/v2.5/plugins/share_button.php?app_id=264046217008105&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df28427904bd5994%26domain%3Dblog.honey-music.com%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fblog.honey-music.com%252Ff3fffab011f144a%26relation%3Dparent.parent&container_width=440&href=http%3A%2F%2Fblog.honey-music.com%2F%3Feid%3D808270&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&width=110
- 2010.05.01 Saturday
- –
- 00:00
- comments(0)
- –
- –
- by さとじゅん